子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第276号 お姉ちゃんをお姉ちゃんとして褒める 2

こんばんは。パピーいしがみです。前回のメルマガの、「お姉ちゃんをお姉ちゃんとして褒める」について、ちょっと理解しにくい部分もあったと思います。

その補足を今日させて頂くのですが、前回、最後に言った言葉、覚えていますか?

『子供は、お母さんの喜ぶ姿を求めて成長する』です。

実は、この件については、今後、発売するCDで、かなり詳しく説明してあるのですが、私が自分の子育てで証明したい、と思ったのが、ここだったのですね。

私にとってはこれは『仮説』でした。

でも、3人の子育てをしてきて、又、多くの方々の実績を教えて頂くことで、さらに・・・、

その仮説は仮説ではなく、実証された理論、証明された『真実』だと思っているんです。

もちろん、私達は、褒められると嬉しくなります。でも、『それを求めて本当に行動するかな?』と、あなたは思うかもしれませんね。

そうなのです。私もそう思ったのです。だから、その真否を知りたかったので、自分の子供達に試してみたのですが・・・、

試してみて分かったのは、「お母さんの存在は、子供にとってものすごく大きい。この仮説は、自分が思っている以上であった」という事でした。

私達にとって、母親って血を分けた存在、と言いますか、やはり父親とも違う、いつも帰るふるさとのような存在だったり、私の記憶の中にも、「おかあさんのにおい」とか、

作ってくれた「手料理の味」だったり、小さい頃に感じた、柔らかさだったり温かさだったり、『特別な感覚』がありました。

やはり、子供達にとってのお母さん、そういうお母さんは子供にとって『特別な存在』であり、その『特別な存在』であるお母さんに「褒められる・喜ばれる」事は特に自分の考えを持つ前の、10歳以前の子供達には、至上の喜びであるようなのですね。

その至上の喜びを知っている子供達は、当然、「その喜びを求める」という事なんです。

そして、喜びを求め、行動してくると、善循環は始まるんです。

子供達は、お母さんに褒められたい、喜ばれたい、「喜んでもらうことは何かな?」って探してやりだす。

お母さんは、それを見て、嬉しい!って喜ぶ。子供達は、そんなお母さんを見て、「次は何を頑張ろう?!」って思う。探す。行動する。

子供達は、お母さんの喜ぶ姿を探して、チャレンジし続けるのですから、当然、お母さんにとって嬉しいこと、楽しいことが、次々と起り出します。

その中にいる私達は、本当に幸せを感じますよ。

ところが、ところがです。私がそう言うと、多くの方は、こう思います。「あ、褒めてあげればいいんでしょ!」って。プロセスを無視して、結論だけを見ちゃうんですよ。

一番手っ取り早い『方法』だけを知ろうとしちゃうんです。

実はこれがものすごく危険で、私が常に言う、「テクニックではない」という部分なんです。

私はよく、「存在価値を高める」と言いますが、存在価値を高めることなく、ただ口だけで褒めてしまうと、そのメッキはすぐはげるんです。

よく言う「いい子だから○○してね」のように、この「いい子だから」っていう言葉を使われると、「あ、都合の良いように動かそうとしてるな」って簡単に分かりますよね。(だからそういう言い方をしても聞かないでしょ?)

同じように、ただ口だけで褒めていても、「あ、又、でまかせ言ってる。本心では思ってないくせに」って、子供達はすぐ分かるんですよ。感じるんです。

子供達がそう思ってしまうと、それ以後、子供達は、『褒められる事』で得られる『莫大なエネルギー』を、発揮できなくなるんです。猜疑心が、純粋にモチベーションを高める邪魔をするんですね。

全てに対してその疑問が顔を出すので、これが一番怖いんです。

でも、ちゃんとそれを理解して、何が優先なんだ?今やる事は何なんだ?って考えながら段階を経て、きちんとレンガを積んでいくと、子供とお母さんとに猜疑心のない、いい関係が作られます。

そうなった時、本当に褒める言葉が生きてくるんです。

話は変わりますが、今、私が言いました『優先』というのは、『子供の不安を取り除く』事がほとんどのようです。

その不安の原因はいろいろです。それは、周りからくる不安もあるかもしれませんが、『お母さん自身の不安が伝染している』場合もとても多いのです。

そう。私が、メール相談を大事にするのはこの為です。(今は、会員さんだけで精一杯の状態で会員さん限定とさせて頂いています)

あ、ちょっと外れてきましたので、話を戻しますね。

子供との関係が良好になって、それから、お母さんが喜ぶ事を示してあげれば、子供達は、お母さんのその示したことを、『自分からやりだす』という事なのです。

今回の、「お姉ちゃんをお姉ちゃんとして褒める」というのは、「あなたがお手伝いしてくれて、お母さん、とっても嬉しいよ」

又は、「お姉ちゃんがいてくれるから、助かるな~」という事を伝える、子供の存在を喜ぶ、その喜びを伝える。これが、『お母さんの喜ぶ事を示す』という事です。

そういう言葉を聞いたお姉ちゃんは、「そうか、私がこうやって、お手伝いをすると、お母さん、嬉しいんだ・・。何か他にもないかな・・・?」って探し出すのですね。

もちろん、こういう場合、お姉ちゃんが上手に出来る事ってあまり無いと思います。

でも、その姿勢だけでも嬉しいじゃないですか?やってくれる、その行動が、ありがたいじゃないですか?

だったら、その思いを、行動を、思いっきり褒めてあげて欲しいのです。

お姉ちゃんは、いろいろとやってくれる内に、だんだん上手になってきます。そうなった時は、どうですか?お母さんはとっても楽ですよね。時間的な余裕もきっとあるでしょうね。

当然、穏やかな時間が流れ、イライラする事も減ると思いませんか?ココで、前回の続き、クルクルくるみ♪さんとの続きのやり取りを記載しますね。

ココから・・・

こんばんは、クルクル くるみ♪です。返事ありがとうございました(●^o^●)

息子が生まれて直ぐの頃、実は私もピリピリしていて「寝た子を起こすような大声あげないで~」って娘を叱ったりしてました(汗)

でも、そうやって叱ると、余計に 大声をだしたり、足音を大きくたてたりしてました・・・

これでは逆効果だなって思って、なるべく私も神経質になりすぎないように気をつけ、本当にうるさい時のみ注意をしてみるようにしました。

又、大好きって言葉に出して伝える事をもっと増やそう、って思ったんです。

息子が生まれる以前から娘のことが好きって、言ってたのですが、息子が生まれて、やっぱり、息子に手がとられることが増えてきてるので、

ちゃんと娘に、娘も息子も大好きだよって、思った時に伝えました!!

忙しい時って、なにげない仕草をみて可愛いって思ってても、言わない事ってありますよね、そこを言うようにしました。

以前メールでパピーさんが、「お姉ちゃんだから○○」ではなく、「お姉ちゃんが手伝ってくれるからママ嬉しいな~」と感じ、接する事で、

子供は自分なりに、「お姉ちゃんとしての存在価値」を感じてくれるようになります。って教えていただいたように、

息子が泣いてると「遊んで欲しがってるのかな?」とか娘に伝えると、私が行く少しの間、遊んでくれてたり、

今日はオムツを新しいのを買って袋のまま置いてたんです。そしたら娘がオムツを入れてる箱に詰めてくれてました。家事も手伝おうと、いろいろやってくれます(笑)

もちろん、ありがとうって言葉も娘に言うと、「いいよ~」ってニッコリ笑顔でかえしてくれますヽ(^o^)丿

私が、娘のしてくれた事に気づかない時は、自ら「ママ○○してあげたよ~」って自己報告してくれます(*^。^*)

こんな風になるなんて、ちょっと私 今幸せなお母さんだな~って思います(●^o^●)子供が二人になって、ますます幸せになりました§^。^§

夫婦二人の頃も幸せだったハズなんですが、その幸せがなんだったのか忘れるくらい、子供の存在って大きいですね~。

子供のおかげで、知らなかった幸せを感じることができました!娘の可愛いところ、優しいところ、精神的にも強くなったところ、弟思いなところ、成長ぶりを見れて幸せです。

息子のぷにぷにしたやわらかい顔、あやすと笑う笑顔、私を追う目、丸まって寝る姿、可愛いです。

赤ちゃんってこんなに小さかったんだな~って、また、ちいさな赤ちゃん(息子)に出会えて、幸せです。

主人が言ってくれた一言なんですが、「結婚してからも、女っぷりあがってるけど、一番グ~ンとあがったのは、子供ができてからやね~。嫁として、母として、偉いね」って言ってくれたんです(*^_^*)

パピーさんに出会ってなかったら、上の子の、下の子が出来たときの気持ちまで考えなかったと思うんですね。

もしかしたら、娘がうるさくする事を叱り、怒ってばかりで、娘に嫌な思い、寂しい思いをさせてしまってた可能性だって、あるんですよね~。

ほんとうに、パピーさんに先に出会えてよかったって思いました(*^。^*)

これからも、また何かあれば報告させてくださいね(^・^)

ココまで・・・

クルクルくるみ♪さん、メルマガ掲載のご許可、ありがとうございます。

こんな言葉がありましたね。

“「結婚してからも、女っぷりあがってるけど、一番グ~ンとあがったのは、子供ができてからやね~嫁として、母として、偉いね」って言ってくれたんです(*^_^*)”

こう言って下さるご主人もすばらしい!と思いますが、ココまで言って下さるって事は、クルクルくるみ♪さんが本当に努力されているからだと思います。

ただ、その努力は『辛い努力』『苦しい努力』ではなく、楽しく、笑顔に包まれた、『喜ぶ努力』『楽しい努力』である、という違いがあるとは思いますが・・・(^^)。

このメールを読んだあなたは、「うらやましいな~」と思っておられるかもしれませんね。

でもね。あなたも出来るんですよ。そのキッカケは小さな発見・気づきだと思います。

「あ、こういう事か~!」って思ったら、それはどんどん理解されて、理想が現実になってきますよ。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る