子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第445号 もったいな~い!

こんばんは。パピーいしがみです。

「善循環」という言葉、この頃あまり使っていませんでしたね。

でも、「悪循環」という言葉はご存知だと思います。

「善循環」というのは、良い事が起り出すと、その良い事がキッカケになって、また新しい良い事が起きて、それがキッカケでまた・・・というように、次々と良い事、楽しい事、嬉しい事が起き続けるって事です。

今日は、そんな善循環が起きていますよ~♪というお話をしたいと思います。

でもね。こういうお話をすると、「でも、私はきっとダメ、私なんかできっこない」って思われる方がおられます。

私は「それってもったいないな~」って思うのです。

だって、そう思っちゃった時点で、可能性がなくなりますものね。

今日、ご紹介するみいちょろりんさんも、以前は、悪循環だったようですよ。その頃頂いたメールにはこうありました。

ココから・・・

実は私、昔から子供が苦手で・・・というより、子供をあまりかわいいと思ったことがなくて、

扱い方がわからないというか、どう相手してあげればよいのか、どう答えてあげればよいのか、わからない・・・という人間だったのです。

だから子育てには、まったく自信がなくて、昼間、子供と2人きりの生活なんて息がつまりそう。

生まれてすぐにでも、保育園に預けて仕事に戻りたいとさえ、思っていました。

着替えはしてほしいし、歯磨きだってしてほしいのに、上のお兄ちゃんがダラダラしてちっともしてくれない。

最初は、なんて楽しく声かけをしているのですが、1時間たってもダラダラして着替えてくれないと、堪忍袋の緒が切れて、

「もういい!もう着替えなくっていい!服、ゴミ箱にポイする!」と怒鳴って、本当にゴミ箱に入れてしまったり。

慌てたお兄ちゃんが泣きながら「もう着替えるから捨てないでー!」と。

「だったら、どうして言われたらすぐやらないの!」となってしまうんです。

やっと着替えて、やっと歯磨きしたら、もうお昼。下の子のまねをして、わざと汚い食べ方をするお兄ちゃん。

最初のうちは「食べ物は大事だよ。ちゃんと食べよ。」と言っているのが、

イライラしてくると「いい加減にしなさい!食べ物を粗末にすることは絶対許さない!」

食べないなら「もう片付ける!!」と怒鳴って片付けようとすると、慌てて泣きながら「ちゃんと食べるから!!」と。

「もう食べなくていい!」となってしまうんです。

自分に余裕がない時や疲れている日に家にいると、こんな風に感情で怒ってしまう事が1日に何度も・・・。

ココまで・・・

どうでしょう?

皆さん、やっぱり苦労されているんですね。

でも、そんなみいちょろりんさんが、1年のご報告、という題でメールを下さいました。

今日は、そのご紹介とさせて頂きます。

ココから・・・

こんにちは。パピーさん、53週のサプライズメール読ませていただきました。

感激しました!

今までパピーさんはお忙しいだろうと、遠慮がちになっていた相談も、今後、いつでも相談にのってもらえるという安心感は、とても大きいです。本当に嬉しい!!

講座が終わっても、また最初から講座を読み返していこうと思っていたので、これからも継続していきます!!

1年間の報告をさせてください。

1年前、上の子にイライラ、ムカムカしていた自分が恥ずかしいくらい、今は穏やかでいられます。

たまにイライラしてキツイ口調で怒鳴ってしまうこともありますが、その後、冷静に考えるとそんなに大声で怒鳴るようなことでもなかったのに・・・と気づき、

子どもに「さっきは大きな声出してごめんね。びっくりしたよね」と謝ることができるようになりました。

そして、叱った後もすぐに気持ちを切り替えることができるようになりました。

保育園の子ども達にも「〇ちゃんのママ、優しいから好き~!」なんて言われることもあるんですよ!えへへ(^^)

そして、年少のお兄ちゃんは、保育園でクリスマスにコマをプレゼントしてもらい、それ以降ずっとみんなで練習しているようです。

まだ回せない子もいる中、クラスでも早いうちから回せるようになり、今では、回っているコマを投げてキャッチしたり、

綱渡りしたり、箱入れ、箱崩し、手のせなど・・・色々な技もできるようになってきました。

先生からは「〇ちゃんは、一日中コマの練習頑張ってますよ~」と言われるくらい、コマにはまっています。

クラスの男の子、3人が特に上手らしく、「いつも女の子に囲まれるんだよ~」な~んて言ってます。

教えてあげたりもしているみたいで(^^)

コマの他にも、鉄棒の前回りや、ブランコの子ども用にお友達を座らせ、後ろに自分が立ってこいであげてお友達に喜ばれたり、

「〇ちゃんすご~い!!」と言われることが多くなって自信がついてきたのか、最近ではなわとびや、逆上がりや、自転車など、自分から「やりたい!」と言うようになってきました。

ちょっと前は「やる?」と聞いても「いい、やらない」だったんですけど。

下の子がいると、すぐに邪魔されてしまったり、本人がやる気になっていても一緒にやってあげることが難しかったのですが、

たまたま今週はパパが腰痛で仕事を休んでいたので、夕方、保育園が終わった後や週末、家でパパに下の子を見ててもらい、2人で色々練習しました。

なわとびは走りながら何度も飛べるようになり、逆上がりはまだまだですが、足を持ち上げてあげれば自分で回っておりれるようになったり、

自転車のわっかをはずし、2日目には直線ですが自分でこいで走れるようになったんです。パピーさんの講座を読んでいたので、細分化でばっちりです!

もう、2人で大喜びしました。

私は人に物を教えるのは苦手だと思っていたのですが、前回りができた瞬間とか、自転車に乗れた瞬間、なんとも言えない嬉しさと感動でした。

それまでの頑張りをずっと見てきたからこそ、分かち合える喜びというか・・・。

体操教室に入れれば、先生が教えてくれて知らないうちにできるようになる、それはラクかもしれないけれど、私はこれからも自分で教えてあげたいと思ったんです。

子育てをしていて、こんな感動を味わえないなんてもったいない!!

そして、下の子です。2歳の女の子ですが、とにかくよくしゃべります。

すご~いママっ子でどこに行くにも「ママ一緒に~」・・・で、私はいつも「いいよ、一緒に行こっか」だったのですが、

最近は私と離れて仲の良いお友達とも、遊べるようになってきました。

しかも、「○○ちゃん、私、乗るから押して~」断られると、「じゃあ、○○ちゃん乗って~、私、押すから」とか、「○○ちゃん、これ持ってて!」とか、結構、仕切り屋だったことが判明(^^;)

自分の言いたい事がお友達に言えるようになって、すごく成長を感じています。

そして、パパ。忙しくてほとんど家にいなかった人ですが、この不況で残業が減りお休みも増え、経済的にはツライところですが、

「お給料は減るけど前向きに考えて、パパ今までずっと頑張りすぎってくらい、頑張ってきたんだから少しのんびりしようよ。今まではあんまり一緒にいれなかったし、子ども達をいろんなとこ連れてってあげよ!」

と話したら、毎週お休みは、家族でお弁当を持って牧場に行ったり、公園に行ったりして、子ども達と遊んでくれています。

これからも善循環が、続いていくように子ども達を認め、褒め、包んでいきたいと思います。

そして、これがあまりできていないのですが、パパを認め、褒め、包んであげたいと思います。

報告が長くなってしまいましたが、とにかくこの講座で学んだことで、1年前には考えられないくらい楽しく毎日を過ごすことができています。

本当にパピーさんのおかげです。

当初の目標の、一年後

・いつも笑顔でいられるお母さんになること。
・自分の子育てに自信を持っていられること。
・家族みんなが笑顔で過ごせること。

目標達成できた!とは言いがたいですが、確実に近づけたかな~と思います。

1年間、本当にありがとうございました!そして、これからもよろしくお願いします。

ココまで・・・

みいちょろりんさん、楽しいご報告、ありがとうございます。

こんな言葉がありましたね。

“私は人に物を教えるのは苦手だと思っていたのですが、前回りができた瞬間とか、自転車に乗れた瞬間、なんとも言えない嬉しさと感動でした。

それまでの頑張りをずっと見てきたからこそ、分かち合える喜びというか・・・。

体操教室に入れれば、先生が教えてくれて知らないうちにできるようになる、それはラクかもしれないけれど、私はこれからも自分で教えてあげたいと思ったんです。子育てをしていて、こんな感動を味わえないなんてもったいない!!”

って。

『もったいない』本当に私もそう思います。子育てを「大変だ」って思われる方は多いと思います。

もちろん、私たちと同じ「人」を育てるのですから、簡単ではありません。

でも、難しければ難しいほど、うまく行きだすと、本当に「おもしろい」んです。めちゃめちゃ「たのしい」んです。

そして、“この方向で行けば、多分、何があっても大丈夫だな”という自信が少しずつ付いてきます。

そうすると、余裕が出てくるんですよ。余裕が出ると・・・その先は想像できますよね♪

ね~、善循環が起きるわけが分かるでしょ(^^)

まずは是非、沢山の人に善循環の始まり、“子育てって「おもしろい」「たのしい」”って感じて欲しいな~、って思っています。

だって、せっかくの子育てです。自分にもプラスにならないと、本当に『もったいない!』ですもの・・・ね。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る