子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第641号 一年ぶりの帰省

こんばんは。パピーいしがみです。

今日は、メイさんから頂いたお正月の出来ごとについて、ご紹介させて頂こうと思います。

メイさんは、男の子と女の子。2人のお子さんのお母さんです。長男さんは年長さんで6歳。長女さんは2つ違いの4歳。

でも、長男さんはこの妹さんが生まれてから、とても赤ちゃんがえりが酷くて、同時期にイヤイヤも激しくて、すぐに癇癪を起して暴れたり、泣き喚いて大変だったようです。

一緒にいる事が苦痛で苦痛で・・・とメールを頂いたのが、昨年の5月でした。

これは、多くの方が体験するとは思うのですが、2人目のお子さんが生まれた時、お母さんの負担は大変なものです。

上の子が甘えや安心が大切な時期(1歳~2歳ぐらい)だったりすると、今までできていた事ができなくなったり、駄々をこねたり、わがままを言ったり、ぐずったりします。

これは子供からすると今までの待遇の変化に、不安を感じている状態なのですが、親としては睡眠時間は減るし、体力は戻らないし、そんな中で上の子にまで手を掛けなければならないという状況は、本当に辛いんですね。

だからどうしても「自分でやりなさい!」「もう一人でできるでしょ」「少しは協力してよ」「私を困らせないで!」って思っちゃうんですね。

そして・・・叱ったり、怒ったりしてしまいがちなんです。

メイさんの場合もそうだったみたいです。

でも下の子の手も離れてきて、タイミングも良かったようです♪私は不足していたと思われる「安心」を増やすことと「お兄ちゃんをお兄ちゃんとして褒める事」をお話しして、それを継続してもらっていたのでした。

それでは、その結果をご紹介しますね。

ココから・・・

パピーさん、いつもお世話になっています。メイです。

明けましておめでとうございます。旧年中は本当にお世話になりましてありがとうございました。今年もどうぞ、よろしくお願いします。

お正月明けに“いの一番”でパピーさんにご報告したい事があって、自宅に戻るなりパソコンに向かっています。

以前、息子(6歳年長)が妹が生まれてから赤ちゃん返りが酷く、どうしたらよいのかご相談をさせて頂きました。

その時に、息子の気持ちをお話し頂くとともに、「お兄ちゃんとお兄ちゃんとして褒める」を教えて頂いて、意識しながら継続してきました。

完璧ではないながらも、少しずつ良い方向に向かっているかな?と感じてはいました。

が・・・お正月に帰省した時、思いがけず、長男が親戚の皆さんに大絶賛されてしまったのです(^^)「すごくいい子になった♪」って。

おばあちゃんもおじいちゃんも褒めてくれました。

おじいちゃん(お義父さん)は、長男を連れて本家に行って、本家でも「いい子だ♪いい子だ♪」って褒められて、沢山のお年玉をもらって帰ってきました(^^)

妹が生まれてからと言うもの、長男のぐずりやわがまま、癇癪にはほとほとまいっていて、帰省する度に迷惑を掛けていました。

実家に帰るたびに「この子は扱いにくい」「ワガママすぎる」「甘やかせ過ぎじゃないの?」「怒り過ぎじゃないの?」と言われ続けていました。

それが今年は手のひらを返したように、「こんなにいい子に育っているのは○○子さん(私の事です)の育て方が良いんだね~♪」とまで言われてしまって・・・(本当はパピーさんのおかげなんだけど)

嬉しいやら恥ずかしいやら・・・。

でも、長男も褒められ、私も褒められ、と~っても楽しい良いお正月でした♪

パピーさんの講座を始めさせて頂いたのが昨年の5月。昨年の夏は帰省しなかったので、よけいかもしれませんが、この7か月で息子はとても成長しました。

とても変わったんだな~と、しみじみ思いました。何が変わったか、というと、まず第一に顔つきだそうです。

母が言うには『今まではいつも斜に構え、目があう事が少なかった』『いつも不満そうな顔をして、落ち着かず笑わない』そういう印象があったようです。

それが今は、ちゃんと人の目を見て話すようになり、ニコニコしながら身振り手振りが大きくて、『そのしぐさも笑顔もと~っても可愛いと・・・』

そう言われてみれば本当にそう思います。とっても明るく良く笑うようになりました。

又、以前は私にべったりで、離れようとせず、ほとんど喋らず、妹と私を取り合って、私がいなくなると火がついたように泣き、

親戚中の誰にもなつかなかったのが、今年はお義父さんにも、お義母さんにもなついて、私と離れても泣く事もありませんし、一人で挨拶もできました。

これって自信がついた、って事でしょうか?とても嬉しく思います。

たった1年でこれほどの変化を見た父と母は、本当に驚いていて「何かあったの?」と私に尋ねるほどでした。

思い起せば、パピーさんと出会う前の私は、思い通りにならない長男の様子にイライラして、大声で怒鳴ったり、叩いたり。否定、強制、小言、命令、拒否・・・。

それはそれは酷い母親でした。自己嫌悪の塊でした。

でも、パピーさんから「いいんですよ♪」「誰だって初めての子育ては分からないし上手く行かない」「だから勉強するんですね。」「勉強して少しずつ上手になっていけばいいんですよ」と言われて、すご~く安心したのを覚えています。

息子の様子も、下の子が生まれたことで、「自分の存在価値に不安を感じているみたい」「安心させてあげる事を意識して“褒める”を増やしてごらん♪」と言われ、それを続けてきただけでした。

そうそう。

帰省中に、私もびっくりするようなこんな事があったんです。

お正月で集まると、主人の兄や妹さんの子どもいて、かなりにぎやかになります。長男はその中でも一番の年上(6歳)で、その下に義兄の子A君(5歳)義妹の子B君(4歳)、そして我が家の娘(4歳)で同世代が4人います。

4人いるとなかなか収拾がつかないのですが、お兄ちゃんがポケモンカードを持って行って、いとこ達に使い方を説明したり、子供たちだけでとても楽しそうに遊んでいるんです。

その時のお兄ちゃんは、他の子たちにも気遣って、お兄ちゃんも楽しそうですが、他の子どもたちもキャッキャ言って本当に楽しそうなんですね♪

A君もB君も遊びに夢中になると呼んでも来ないらしいのですが、「ご飯だよ~」と呼ばれて「え~まだ遊ぶ~」と言っている2人に、「ご飯食べたらまた遊ぼう♪」と長男。

そうしたら子供たちが一斉に食卓に集まり、きちんと座って「いただきま~す」と・・・。

それを見ていた義姉と義妹が「今日はどうしたの~♪すごいいい子じゃん!!」「○○君といるとウチの子までいい子になっちゃって(笑)」とあっちでもこっちでも褒められて・・・。

主人の実家から帰る時、お姑さんに呼びとめられて、「今年は○○君(長男)のおかげで本当に楽しかった」「これからもJ(主人)の事、子供たちの事、よろしくね」と私までお年玉をもらってしまいました。

初めて、嫁として認められた気がして、なんだか涙が出てしまいました(;;)。

長男に「今年はあなたがとってもいい子だったって皆褒めてたね♪」「お母さん、すご~く嬉しかったわ~」と言ったら、息子はにっこりして、「僕がいてくれてお母さん嬉しい?」ですって。

もちろん「すごく嬉しいよ♪」って答えました。私もお姑さんに認められてようやく分かった気がしました。

「存在価値を認める」ってこのことか・・・。この子はこの言葉を待っていたんだろうな・・・。

そう言えばパピーさんが言ってたな。「自分の喜びを伝えるだけでいい」って。

パピーさんにいろいろ教えてもらって、すぐには気付かなかった、感じなかった事が、時間を掛けたり、人と触れ合ったりして、じわじわと感じているこの頃です。

優秀な生徒ではなかったと思いますが、丁寧なご指導、本当にありがとうございます。

長男は今年1年生になります。きっと又、新たな悩みも出てくると思いますが、これからも変わらぬご指導、よろしくお願いします。

私も、一生懸命勉強してさらなる「幸せなお母さん」を目指します。

とってもとっても嬉しかったので、すぐに、パピーさんに聞いてもらいたくてメールしてしまいました。こうやってご報告できる事もとても嬉しくありがたいです。

毎日寒い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしくださいね♪感謝をこめて

メイより

ココまで・・・

メイさん、素敵なご報告、ありがとうございました。

そうですか~長男さん。そんなに立派なお兄ちゃんになってくれていたんですね♪

今回のメールにも、

“妹が生まれてからと言うもの、長男のぐずりやわがまま、癇癪にはほとほとまいっていて、帰省する度に迷惑を掛けていました。”

“実家に帰るたびに「この子は扱いにくい」「ワガママすぎる」「甘やかせ過ぎじゃないの?」「怒り過ぎじゃないの?」と言われ続けていました。”

とありましたが、メイさんとしては、ご実家に帰るのは、ほんとに辛かったと思います。

でもそれが・・・

“主人の実家から帰る時、お姑さんに呼びとめられて、「今年は○○君(長男)のおかげで本当に楽しかった」「これからもJ(主人)の事、子供たちの事、よろしくね」と私までお年玉をもらってしまいました。”

“初めて、嫁として認められた気がして、なんだか涙が出てしまいました(;;)。”

とあって、なんか私も感動して、ウルウル来ちゃいました(^^)

まさに、メイさんがお感じになった、「嫁として認められて嬉しい」というその気持ちこそが、誰もが味わいたい「認められたい」という思いなんです。

とても良い経験をされましたね♪

又、お兄ちゃんは、いとこ達にも良いお手本になっているみたいですね♪

“「ご飯だよ~」と呼ばれて「え~まだ遊ぶ~」と言っている2人に、「ご飯食べたらまた遊ぼう♪」と長男。そうしたら子供たちが一斉に食卓に集まり、きちんと座って「いただきま~す」と・・・。”

お~すばらしい♪良いお兄ちゃんぶりですね~(^^)

これってやはり「お兄ちゃんをお兄ちゃんとして褒める」が功を奏しているのかな?と思います。

来年は小学校1年生にもなるし、本人の中では、きちんとリーダーシップが芽生えているように感じました。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物
ページ上部へ戻る