子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第847号 今年は充実していましたか?

こんばんは。パピーいしがみです。いよいよ今回は、今年最後のメルマガとなりました。今年、私は12月31日まで仕事をして、来年は元日だけをお休みし、平成28年1月2日から仕事を開始する予定でいますが、

今年1年。みなさんは、どんな年でしたか?充実していましたか?ご自分の成長はあったでしょうか?

以前「大・大・大・大嫌い」だった長距離走を始めた、とお知らせしましたね。最初はかなりきつかった長距離走でしたが、実は先週の日曜日の12月20日。初めてのマラソン大会に出場してきました。

ラソン大会なんて、高校卒業以来、実に37年ぶりでしたが、本番(42.195キロ)の前に一度、ハーフマラソン(21.0975キロ)を走ってみようか?と富士山のふもとで行われた「富士マラソンフェスタ2015 in FUJI SPEEDWAY」という大会にエントリーしたのですね。

“in FUJI SPEEDWAY”と書かれているとおり、この大会はF1などのモータースポーツが行われるサーキットの本コースを4周+3.5キロ走ります。

高校時代からしょっちゅうレース観戦に行っていた場所を、自分の足で走れるとあって・・・もう楽しみで楽しみで・・・。当日もドキドキ・ワクワクの中、とても楽しく走ることができました。

15キロ地点ぐらいでは、「あ~、もう残り5キロで終わっちゃうのか~」なんて、ランナーズハイ?を経験したり、激しい上り坂では抜きつ抜かれつのデッドヒートがあったり、それをトップランナーに、いともたやすく追い抜かれたり・・・。

結果は、21.0975kmを、2時間6分59秒で完走しました。(翌日の膝やくるぶし、足や肩回りの筋肉痛は酷かったです・笑)それでも今まで経験したことがない位の充実感・達成感でした。

今まで2時間走り続ける、なんてしたことがなかったし、何よりこれだけの距離も初めてです。自分の中では『完走が目標』でしたから大満足♪・・・のつもりだったのですが、

後ろから数えた方が早かった結果に(完走1130人中931位)「このままじゃ、終われない!」って、なんだか火が付いた感じです(笑)もちろん、来年もリベンジします。又、来年は更に長い、フルマラソンに挑戦!とも思っています。これからも練習を続けます(^^)

ということで・・・今年は、仕事に、マラソンに、又(前回お話した)アンガーマネジメントに・・・と、なかなか充実した1年だったかな?と思っています。

そんな中、ちっとんさんからも、1年を振り返ってのメールを頂きました。ちっとんさんも、1年間頑張って、とても嬉しいご報告をくださいました。1年の最後にふさわしいな~と思ったので、紹介させていただきますね。

ココから・・・

最後のフォローメールが届きました。パピーさんに感謝の気持ちと、1年間のご報告をさせていただきたいと思います。お忙しい中だと思いますので、緊急性はございませんから後回しで読んでいただけたら結構です。

思い起こせば1年前、、、怒り散らかし、泣きわめく子どもたち、部屋に私しかいない、とりあえず事態を収拾するためにベランダに子どもを出すか自分が避難する。。。実はそんなひどい状況でした。

主人が休みが少なく土日は1対3人。牢屋に閉じ込められ、途方に暮れるような気持ちになっていました。本当に虐待してしまいそうになる状況。ニュースに流れてくる虐待してしまった親の気持ちも理解出来るような状況でした。

育児本も読みました。心理学もかじりました。それでもダメだったんです。。。藁にでもすがる思いで、これでダメならもうダメかもしれないと主人からのクリスマスプレゼントでいただくお金で、講座を学ぶ決心をしたのを思い出しました。

1年前と今を比べたら自分の気持ちにゆとりが産まれております。今はもう牢屋に閉じ込められるような気持ちは全くありません。

私は最低な母親でした。力づくで言う事を聞かせようとしたり、大声でどなったり、癇癪を起こす長男に悩んでいたくせに癇癪を起こしていたのは私です。

初めて思い切ってパピーさんにメールをして、お返事いただいた時に、私のこの強行な姿勢を見抜かれてしまい(当時はそのように感じました。)メールですら強行な事が分かるくらいなのに、毎日私から叱られている子どもたちはどんな気持ちになっていたのかとかなり落ち込みました。

それからは以前よりは「今、自分ならどうして欲しいか考えること」そして第5章であった目標(パピーさんが一緒に考えて下さいました。)「今を楽しむこと」この2つがいつも頭の片隅にあって、子どもたちに向き合う時にハッ!と頭の真ん中に登場してくれました。

特に目標は本当に助かりました。“今を楽しむこと”私が1番出来ていないことでしたから。未来ばかりを見て勝手に不安になっていたので。アホやったなぁ~なんて今は思えます。

そしてできなくてもいい、できたらもっといい。と、自分に言い聞かせることも安心感がありました。今も時々1年前と同じ自分が出てくる時がありますが、子どもたちが、「さっきのちゃーちゃん(私のことです)ゆうたの、いややった」と話してくれるようになりました。

そして私も「さっきは怒りすぎた。ごめんね」と言えるようになりました。子どもたちも1年前とは全く違い、落ち着いて笑顔で元気元気です!!

1年前は家を出るのにぐずり、車を降りるのにぐずり、(マンションなのですが)車を、降りてから廊下でぐずり、扉の前でぐずりと、生活が大変でした。

マンションに住んでいるのが辛くて、こんなにぐずるなら戸建てに引越したい。ドアトゥドアならこんなにもめることが無いのに!!と思うほどだったんです。責任転嫁もいいところですよね。

もちろん男の子、だんご3兄弟ですので、元気のあまり、走り回ったりいたずらしたりはたくさんありますが、「コラッ!!」「ごめんなさい~!!」とカラッと事が済むようになりました。

以前は「コラッ!!」「ギャー!!」泣く→駄々こねる→狭いところから出てこなくなる→叱る→どんどん問題が大きくなる。でしたから。。。

特に変わったのは長男です。以前は保育園ではマジメ、家では癇癪を起こす状態でした。でも今はどちらも変わりなく過ごしているように見えます。毎日の変化なんて全く気が付かないのに、1年も経てば全く違うことにも驚きです。

前回の相談メールさせていただきました、主人と子どもたちのことも少し変わりつつあります。今思うと私の考え方が方向がずれていたことに気がついただけでした。

当時は「私が出来ること=主人にもしてもらう」と言う私の姿勢が間違っていたことに気が付きました。パピーさんから(お風呂からあがって寝かしつけまでの間のことでもめてばかりだったのですが)

“ご主人に変わってもらうことは大人ですから難しいと思うので、後はご主人におまかせして末っ子とさっさと寝たらいかがでしょう?”とアドバイスいただいた時に、正直「え????」と思ったんです。

でも今まで自分で考えていた方法がダメだったんだから、パピーさんのおっしゃることを、実践してみよう。と、さっさと末っ子と寝てみると、主人なりに子どもたちと同じ目線で遊びながらも、必死に頑張っているのが客観的に見えてきて、伝わってきました。

私が自分と子どもたちの関係を主人に押し付けるのは間違っていた、主人は主人の関わり方でそのままでいいんだ、と改めて思うことができました。

それからは主人が苦手なことは私がやり、主人が得意なことはお任せするようにしました。すると子どもたちがさらに主人に寄り添うようになりました。文章にしてみるとこんなに簡単なことだったんだなぁ。と思いますが、1年前の自分には全く気が付かなかったことばかりです。

全講座を終えたのですが、私の中ではまた、第2部のスタートのように感じています。またフォローメールをお願い致します。来年は長男がいよいよ小学生に、次男は保育園でフロアがかわり、末っ子は保育園デビュー、私は仕事復帰へと変化の年です。

少し、緊張しております。フォローメールと、パピーさんにいつでも相談出来るんだ!ということを心の支えとしたいです。

そして1年学んで見て、パピーさんのノウハウが全て学べたなんて全く思えないのです。奥が深くて。そして、今年は仕事復帰。こんなダメダメな私でも教師として今まで全力で子どもたちに教えてきました。

パピーさんの講座を学びながら、中学校の教師としての自分の、現場で起こった子どもたちと上手く行かなかったことや、上手く行ったことの原因が分かってきたのです。

子どもたちが大好きです。学校が大好きです。体育をがんばる子どもたちの姿や「できた!やった!」と一緒に喜べるこの仕事が大好きです。生涯教師として教壇に立ち続けたいと思っております。

パピーさんメソッドを心にがんばりたいと思っております。また来年は更に充実した1年になることを思うとワクワクしております。1年前は未来が怖かったです。漠然と不安があったので、、、。でも今は怖くありません。

困ったらその時に立ち止まってまた考えたらいい、と思えるようになりました。感謝してもしきれません。

最後に、このメールを約5日ほどかけて書いているのですが、途中でメルマガが届きました。アンガーマネジメント、私も教えていただけないでしょうか??

昔から短気で白か黒かしか無い考え方で損をしてきて、カーッとなると抑えが効かず後で「またやってしまった…」と反省する。こんな事が多くて、自分でもコントロール出来ない事が多かったです。

でも、その怒りもパピーさんの講座を学んで爆発することも半分以下になりました。それだけで私の中ではずいぶんすごいと自画自賛していたのに、怒りをマネジメントする方法があるなんて知りもしませんでした。ぜひ教えていただきたいです。

お返事急ぎません。本当に最後の最後になりますが、寒くなってまいりました。パピーさんもお母様も、パピーさん御家族の皆様、お身体ご自愛くださいますように。長々と失礼致しました。本当にいつもありがとうございます。ちっとんでした。

ココまで・・・

メールの内容から、お分かりになったかもしれません。ちっとんさんは、学校の先生をされているんですね。“子供たちが「できた♪」「やった!」と、一緒に喜べるこの仕事が大好き!”と書かれていました。

そうなんですよね~(^^)でも、それは先生だけの特権ではありません。私も、自分の子供達と「できた♪」「やった!」と、一緒に喜ぶことが本当に楽しかったです。

もちろん、すべてのお父さん、お母さんには、それができるチャンスがあるのですね♪是非、この年末~お正月休みにでも、そんな楽しさを味わってほしいな~と思います。

ちっとんさん、1年間のご報告、あらためて、ありがとうございました。ちっとんさんから、頂いた過去のメールを読み返してみました。あの頃は、長男さんのぐずりや癇癪が酷くて、すごくお悩みでしたね。

“牢屋に閉じ込められ、途方に暮れるような気持ちになっていました。本当に虐待してしまいそうになる状況。ニュースに流れてくる虐待してしまった親の気持ちも理解出来るような状況でした。育児本も読みました。心理学もかじりました。それでもダメだったんです。。。”と書かれていましたが、本当にお辛かったと思います。

でも、今は、ずいぶんと、落ち着いたみたいですね♪
“子どもたちも1年前とは全く違い、落ち着いて笑顔で元気元気です!!”とありました。よかった~(^^)

そして、ご主人との事も・・・“主人は主人の関わり方でそのままでいいんだ、と改めて思うことができました。それからは主人が苦手なことは私がやり、主人が得意なことはお任せするようにしました。すると子どもたちがさらに主人に寄り添うようになりました。”

良いですね~♪すごくうまく回り始めている、(善循環が起き始めてる?)って感じます。そして何より、“1年前は未来が怖かったです。漠然と不安があったので、、、。でも今は怖くありません。困ったらその時に立ち止まってまた考えたらいい、と思えるようになりました。”のように、

未来への恐怖、漠然とした不安から開放されて、落ち着き、自信を持ちながら、しっかり前を向かれている、そんな、ちっとんさんの変化が私はとても嬉しいです♪是非、学校に戻っても、この「認める」「褒める」「包む」で、生徒の皆さんも輝かせてくださいね。

ちっとんさん、ご報告、そして、メルマガ掲載のご許可、ありがとうございました。それでは、みなさん、今年もありがとうございました。また来年お会いしましょう♪よいお年をお迎えくださいね♪

 

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

号数 内容 オススメ度
460 ■ マイナスからのスタート ★★★★★
742 ■ 年末を楽しく過ごす為に♪ ★★★★★
820 ■ アンガーマネージメント ★★★★★
843 ■ もう2年前の私ではありません。 ★★★★★
846 ■ アンガーマネージメント実践のご報告 ★★★★★

 

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る