子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第863号 親の姿勢

こんばんは。パピーいしがみです。

今日のメルマガは、皆さんにも「私だったらどうするだろう?」って、

考えていただきたい内容です。

例えば、小学校4・5年生ぐらいのお子さんで、

「友達と一緒にパーティーをしたい」と言ったら、

あなただったら、どんな風に返事をするでしょうか?

もちろん、その内容によって返事の仕方は違いますよね。

例えば、友達の誰かの誕生日パーティーを、

その子のご自宅で開催し、それに招待される・・・としたら、

「良かったね~♪行ってらっしゃい」と送り出すかも知れません。

ですが、今回、ご相談いただいた内容は、

ちょっとそんな感じとは違っていて、

どうやら外部から目の届かない場所で、

子供達だけで楽しみたい・・・というものだったようです。

花さんはNO!を貫かれたのですが、

それが子供の自主性を踏み潰す事になったのではないか?

本当はどうすればよかったのだろう?と、お悩みでした。

なので、あなただったらどうするか?

是非、一緒に考えてみて欲しいな~、と思ったのですね。

では、花さんからのメールの内容をご紹介しますね。

ここから・・・

(前略)

長女の事です。

長女が、クラスのお友達4人でうちのマンションにある

“来客用宿泊施設”を使って、子供たちだけでパーティーをしたい。

と言っています。

“来客用宿泊施設”とは、宿泊できる有料の和室の部屋で、

マンションの敷地内にあるのですが、

外からは、部屋の様子は全く見えない個室です。

そこで、各自食べ物を持ち寄り、

好きなアーティストのDVDを見ながら

パーティーを子供たちだけでしたい。というのです。

そこで、私は悩みました。

私としては、

子供だけで隔離された場所で遊ぶのはよくないと思っています。

我が家では、

親が留守のお家にお邪魔して遊ぶのは駄目だ、

と言っているのですが、

上記の施設で子供だけで遊ぶことは、それと同じ事だと思うし、

何かあった時に責任が取れないからです。

長女には、その事を話して

「子供だけで宿泊施設で遊ぶのは駄目だよ」と言いました。

長女は癇癪を起こし、

「もう4人で計画して盛り上がっているし、嫌だ!」

と納得しないので、

「そこで遊びたいのであれば、

誰かの親がいないと駄目なので、私が一緒に行く」

「もしくは、我が家にお友達を呼んで遊ぶのはいいよ」

と言いました。

翌日、友達にその提案をしたようですが、

みんなは、子供たちだけがいいので、私がいると嫌だし、

私がいるという事は、

下の子達も一緒だろうから邪魔だと言うのです。

そして、他の3人のお友達のおうちは

「子供だけで宿泊施設で遊ぶのは良い」

と言われたという事でした。

だから、子供だけで遊ぶ事になったと言うのです。

長女は、再度、宿泊施設での遊びを了解してほしい、

と言ってきました。

長女以外のお友達は了解を得ているということは、

(私が)駄目だと言えば、

長女だけが遊べない事になるので可哀想だ・・・と悩みました。

でも、ここで長女だけが遊べないという理由だけで、

親の考えがブレたらいけないし、

今回許したらこれからも許すことになると思い、

「○○(長女)が行きたい気持ちはよく分かったけど、

宿泊施設で子供だけで遊ぶのは駄目だから、

やはり了解できないな。」

と言いました。

長女は、「私だけ行けない!!」と癇癪を起こしました。

でも、長女なりに飲み込み理解したようで、

暫くして落ち着きましたが、

寝る前に布団の中でシクシク泣いていました。

私が声をかけると「○○も行きたかったー!」と

せきを切ったように大泣きしました。

私は、

「そんなに行きたかったんだね。○○の気持ちはよく分かったよ。

でも、ママが駄目だよ。という理由もわかるよね?」というと、

長女は大泣きしながらも、「うん。」と頷きました。

大泣きは泣き疲れて寝るまで30分位続き、

その間私は長女を抱きしめながら、

「今回○○が、行きたい気持ちをこらえて、

納得したことは凄く偉かったよ。

それに、こうやって泣いて

○○の気持ちをママに話してくれて嬉しかったよ。

これからも、○○の気持ちを話して一緒に考えていこうね。」

と言いました。長女は最後は泣きながらも

うん。うん。と頷いて、

「ぎゅーうとしてー!」と言い、

私がぎゅーうとすると落ち着いた顔になっていました。

この時、私は

“泣いたからといって親の考え方を変えてはいけない”と思い、

「駄目だよ」ということを通しきりましたが、

この対応は正しかったのか悩んでいます。

他のお宅が了解してることを考えると、

私は厳しすぎるのではないか?

これは、逆に長女が子供たちで何かをしたい。

という自立の気持ちを抑えつけてしまったのではないか?

何か問題があったら困るという思いから、

長女の失敗やトラブルを事前に防いでしまったのではないか?

長女のやりたい。を尊重してあげて了解して、

何か問題が起きたら、

それに対して親が責任をとるようにすればよかったのはないか?

という考えもあるように思えて、

今回の自分の判断が長女にとってよかったのか

悩んでいます。

ここまで・・・

さあ、あなただったらどうするでしょうね?

「しょうがないわね」と了解するでしょうか?

それとも「絶対ダメ」と頑として譲らないでしょうか?

もし私だったら・・・どうするでしょう?

多分、私もNO!の姿勢は変えないと思います。

でも、私はこのメールを拝見して、

花さん、すごいな、偉いな~(^^)と思ったのです。

なぜなら、決して頭ごなしに

NO!を貫いたわけではなかったからです。

花さんの、姿勢は一本筋が通っていますね♪

でも、花さんは「だから絶対にダメ!」と言うのではなく、

最善の努力もされています。

> 「そこで遊びたいのであれば、

> 誰かの親がいないと駄目なので、私が一緒に行く」

> 「もしくは、我が家にお友達を呼んで遊ぶのはいいよ」

花さんとしては、子供の気持ちも考えて、

最大限の譲歩をされたんです。

でも、子供は「それじゃあ嫌だ」と癇癪を起こす。

花さんは、一人だけ遊べなかったらかわいそうだけど・・・

と思いながらも、苦渋の決断でNO!を下します。

年頃の女の子が泣いて取り乱したり、

「私だけ、行けない」と言われてしまうと、

親としても気持ちはぐらぐら揺れます。

でも「おかしい事はおかしい」「ダメなものはダメ」と、

ご自分の姿勢を崩すことなく、ちゃんと子供と向き合われた花さん。

私は立派だな~と思いました。

ですから、下記のようにお返事をしました。

ここから・・・

花さん、こんにちは。パピーいしがみです。

メール拝見しました。

長女さんの年齢を考えると、確かに判断に迷う部分ですね。

ただ・・・

> “来客用宿泊施設”とは、宿泊できる有料の和室の部屋で、

> マンションの敷地内にあるのですが、

> 外からは、部屋の様子は全く見えない個室です。

とありましたね。

その空間は、完全に外部から遮断されている事もあり、

又、有料と言う意味でも、ちょっと了解はしにくいな、

と私も思います。

そして、NOと言われた花さんの理由として、

> 我が家では、

> 親が留守のお家にお邪魔して遊ぶのは駄目だ、

> と言っているのですが、

> 上記の施設で子供だけで遊ぶことは、それと同じ事だと思うし、

> 何かあった時に責任が取れないからです。

と書かれていましたね。

その考え方からすると、今回のNOは、

非常に筋が通っている、と思います。

そして・・・

> 「そこで遊びたいのであれば、誰かの親がいないと駄目なので、

>  私が一緒に行く」

> 「もしくは、我が家にお友達を呼んで遊ぶのはいいよ」

と言いました。

という譲歩をされて、それも嫌だと子供は言う。

だったらNO!しか選択の余地はありません。

ですから、私は、今回、花さんが取られた処置は、

それで正しかったと思います。

特に

> ここで長女だけが遊べないという理由だけで、

> 親の考えがブレたらいけないし、

> 今回許したらこれからも許すことになる

この考え方は、とても正しくて、

「これがうちのルールです、ダメなものはダメです」

ときちんと線引きする事は、絶対に必要だと私も思います。

泣こうがわめこうが、癇癪を起こそうが、

「ダメなものはダメ」とそこを崩さなかった事。

花さん、立派だったと思いますよ♪

そして・・・その後の対処もよかったですね(^^)

> 長女は、「私だけ行けない!!」と癇癪を起こしました。

> でも、長女なりに飲み込み理解したようで、

> 暫くして落ち着きましたが、

> 寝る前に布団の中でシクシク泣いていました。

> 私が声をかけると「○○も行きたかったー!」と

> せきを切ったように大泣きしました。

> 私は、「そんなに行きたかったんだね。

> ○○の気持ちはよく分かったよ。

> でも、ママが駄目だよ。という理由もわかるよね?」

> というと、

> 長女は大泣きしながらも、「うん。」と頷きました。

> 大泣きは泣き疲れて寝るまで30分位続き、

> その間私は長女を抱きしめながら、

> 「今回○○が、行きたい気持ちをこらえて、

> 納得したことは凄く偉かったよ。

> それに、こうやって泣いて

> ○○の気持ちをママに話してくれて嬉しかったよ。

> これからも、○○の気持ちを話して一緒に考えていこうね。」

> と言いました。長女は最後は泣きながらも

> うん。うん。と頷いて、

> 「ぎゅーうとして-!」と言い、

> 私がぎゅーうとすると落ち着いた顔になっていました。

はい、とても上手に対処されています。

> この対応は正しかったのか悩んでいます。

> 他のお宅が了解してることを考えると

> 私は厳しすぎるのではないか?

> これは、逆に長女が子供たちで何かをしたい。

> という自立の気持ちを抑えつけてしまったのではないか?

> 何か問題があったら困るという思いから、

> 長女の失敗やトラブルを事前に防いでしまったのではないか?

と悩まれたようですが、

私は、花さんの姿勢は正しいと思いますし、

それを許す他の親御さんや子供達がちょっと心配です。

中学生、高校生になれば、又違うでしょうが、

完全に隔離された個室であれば、中学生、高校生であっても、

やはりYESとは言えません。

外から完全に隔離された場所で、

誰の監視も無い、としたら、やはりそこに子供だけで集う、

と言う事は、私は間違っていると思います。

私は、花さんの判断、対処の仕方は、正しかった、

と思いますよ(^^)

ここまで・・・

実は、このお話には後日談があります。

後日、花さんからは、こんなお返事を頂きました。

ここから・・・

パピーさん、花です。

パピーさんから今回の対処は正しかったと言われて安心しました。

今回、子供が泣きわめこうが、

他のお家の方々がいいと言っていて我が子だけ行けなくなっても、

NOと言い通せたのは、

パピーさんの講座をやっていたおかげだと思います。

今までの私なら、悩んだ末に他のお家の方はいいと言っているし、

子供が可哀想だから、、、「今回だけね。」と言って

許してしまっていたような気がします。

でも、今は

それは今後の子供にとっても良くないことだ、

とはっきり分かりました。

どうもありがとうございます!

実は、この話はその後、

メンバーのお友達の1人のお母さんから相談があり、

そのお母さんも子供だけで宿泊施設で遊ばせていいか疑問だ、

と言ってこられたのです。

私はうちとしての考えを伝えたところ、

そのお母さんも賛同して下さり、

宿泊施設で遊ぶ計画はなくなり、その旨を子供たちにも伝えて、

子供たちで再度相談させて、

近所の公園でレジャーシートを持って遊ぶことになりました。

ちょうど、桜も咲いている公園でお花見になりました。

ここまで・・・

これを聞いて、私はほっと安心しました。

子供達は盛り上がって

「友達の親もみんな“良い”って言ってる」

と話をしたかもしれませんが、現実はやはり、

「それっておかしくない?」

と思っている親御さんがおられたんですね。

多分、どのお母さんも、花さんと同じように悩み、

どう子供と向き合ったらよいか悩んだのだと思います。

(多分、このメルマガをお読みくださったあなたも(^^))

結果的に、宿泊施設でのパーティーは無くなり、

近所の公園でレジャーシートを持って、

お花見をしながら過ごす事になった・・・。

これなら親も安心して「行ってらっしゃい♪」って送り出せますね。

この件は、花さんにとっても、

又、長女さんにとっても、良い経験になったと思います(^^)

花さん、貴重なご報告、そしてメルマガ掲載のご許可を、

ありがとうございました。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

 456■ NO!の徹底★★★★★

号数 内容 オススメ度
403 ■ 秩序は家庭でしか作られない ★★★★★
487 ■ 考える事が一貫性を生む。 ★★★★★
639 ■ 足元を固めましょう ★★★★★

 

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物
ページ上部へ戻る