MENU メニュー
幸せなお母さんになる為の子育て支援サイト
  • その子育ての悩み 解決できるかもしれません
  • パピーいしがみの代表著書やメディア掲載
  • まぐまぐ大賞 生活情報部門1位獲得
  • お悩み解決の実践事例
  • 週に一度無料で子育てのヒントが届きます。メールアドレスを登録してください。
教材の紹介

第142号 イライラってなぜ起こる? 2


こんばんは。パピーいしがみです。


先般、メルマガの140号に「いらいらってなぜ起こる?」という

タイトルで、イライラがおきる原因、そして起きにくくする方法などを

お話ししましたが、かなりの反響がありまして、

今日は、その中からあおぞらママさんから頂いたメールを

ご紹介したいと思います。




ココから




パピーさん


メルマガ第140号「イライラってなぜ起る?」への感想です。




私は通信講座の宿題に「気分で怒らない」という目標を決めたのですが、

どうにもイライラしてカーっとなって怒ってしまう自分を

なかなか止められず困っていたところだったので、

このメルマガはとてもタイムリーでした。




私は家事でも何でも

「できるだけ効率的に、時間を無駄にしないようにしよう」

とするし、また、

「早くしないと夕食の支度が終わらない」

などと心配しまうので、

子供のことでそれを妨げられると、すごくイライラしてしまうのです。




また、子供がグズグズしているのも

時間がもったいないように思ってしまい、

大人と同じようにサッとできるわけがないのに、

見ていてイライラしてしまいます。




「今~しているから邪魔しないで」

「2度手間になるようなことしないでよ」

「さっさとしなさい」

「早く早く」




という言葉を子供に投げつけながら、

いつもイライラしていて、

「ガミガミ言っていて嫌なお母さんだなあ」と思いつつ、

どうしたらゆったりした大らかな気持ちになれるのか

わかりませんでした。




「スケジュールを多めにインプットしておく」

という方法をさっそく試してみようと思います。




それから、パピーさんは、先々のことまでしっかり考え、

こどもの話をじっくり聞ける、完璧な人柄のように思っていたので、

『気が短くてすぐにイライラする』なんて、意外でした。




でも、その性格でご家族に迷惑をかけないように

ご自分で工夫なさったところが、さすがです。

性格を変えるのは難しいことですが、

少しの考え方の工夫で、

自分もまわりの人も良い気分になれたら嬉しいですよね。

私もがんばります。


あおぞらママ


ココまで



そして私はこのようにお返事をしたのです。



ココから




あおぞらママさん。こんにちは。パピーいしがみです。

メールありがとうございます。

こんな一文がありましたね。




> 完璧な人柄のように思っていたので、

> 気が短くてすぐにイライラするなんて、意外でした。




おそれいります!(笑)

私はもともと不良少年でしたから、

気の短さではちょっと負けないです(笑)


喧嘩っ早さでも超一流かもしれません。

(いえ、今はかなり前後を考えれるようになりましたので、

偉くなったんですよ!)

思わず笑っちゃいました。




もし、良かったら、今日のメール、メルマガで紹介しませんか?

他にもきっと、「私もそうなのよ!」って思われる方も

多いかもしれません。

お返事お待ちしています!




ココまで



メルマガへの紹介をお伺いましたところ

早速、了解のお返事と、試された内容をお教えくださいました。



ココから



メルマガへの感想にすぐお返事をいただきましてありがとうございました。

私のメールを紹介していただくのはもちろん結構です。

まだ、これから頑張るぞ!という感じですが。




昨日は、夕飯の支度を少し早めに始めたら、

途中で子供にいろいろ用事を頼まれても、

気持ちにゆとりをもっていられました。




また、夜子供を寝かしつけるときも、

いつもなら、目を開けていたり話しかけてきたりする子供に対して、

「もう、まだ寝ない、さっさと眠ってよ!」とイライラしていたのですが、

「まあ、もうしばらくは眠らないよね」と思いながら、

自分も読書しながら子供のそばにいたらいつの間にか眠っていた、

という具合にイライラしない環境に少しはもっていけたかな、と思います。




予定通りに進まないからイライラするのなら、

その予定を多めにとっておく、という考え方は

簡単だけれど効き目がある方法だと思いました。

まじめで几帳面なお母さんでも、

この方法ならイライラを減らせるのではないかと思います。

(私はまじめでも何でもなく、ゴロゴロしていたら、

いつの間にか時間がギリギリになって、

イライラするはめになっていたのですが)




先のことを考えてあらかじめ対処しておく、

という方法は、「最悪を考えて最善を尽くす」にも通じますね。

行き当たりばったりで一喜一憂するのではなく、

先のことを考えて行動することが習慣になったら良いなあ、

と思っています。


あおぞらママ



ココまで



あおぞらママさん。

メルマガへの紹介にご許可を頂きましてありがとうございます。




子育ての中で、この方法

「スケジュールを多めにインプットしておく」

を利用されるととてもいいんです。




よく「5分前行動」って言いますよね。

ちょっと早めに行動する。時間に余裕を持つ。

でも、それとは「違う」んです。




余裕を持つのは「時間に」ではなく、「自分に」なのです。




通常、それをする時間は大体分かるのですね。

又、その時間は「何もなくスムースに行った時間」言い方を変えれば、

「何もトラブルがなく進んだ場合の『最良』の場合」なんです。




そして私達はその『最良』の状態で掛かるであろう時間を

「当たり前の時間」として解釈するのです。

テキストでもホームページでも書いてありますが、

「当たり前」と感じている事には人は感謝をしないんです。




だからこそ、

「掛かるであろう時間の25%をトラブルがあるかもしれない時間」

として、あえて言葉にするんです。

「大体1時間ぐらい掛かるけど、今日は1時間15分を見ておこう」

っていう感じです。




『意識的』というのはそういうことで、わざわざ自分の耳に聞かせる

のです。

(実はこれはとても効果的で、黙読していた教科書を

音読に変えただけで、ぐんと成績が良くなるという効果もあるのです)




「思う」だけじゃなく、口にすること、アクションを起こすことで、

記憶にも残りますし、意識的にインプットできるのですね。




そうすると、何が変わるかって言うと、

心にゆとりができるんですね。おおらかになれるんです。

ゆとりができると、余裕ができます。

余裕ができると小さな事に腹が立たなくなります。

冷静になって見ることができます。

違った見方ができるようになります。

新しい事が発見できるようになります。




そして、喜びを感じやすくなりますし、

笑顔が出やすくなります。




そしてそれは、子供さんに瞬時に伝わります。

そう。「包む」状態ができるのですね。




あおぞらママさんのメールにこんな事が書いてありました。




> また、夜子供を寝かしつけるときも、

> いつもなら、目を開けていたり話しかけてきたりする子供に対して、

> 「もう、まだ寝ない、さっさと眠ってよ」とイライラしていたのですが、

> 「まあ、もうしばらくは眠らないよね」と思いながら、

> 自分も読書しながら子供のそばにいたらいつの間にか眠っていた…。




子供さんの安心。

お母さんがかもし出す雰囲気を子供さんは如実に感じ取られたのだと

思います。




でもね。冷静に考えてみてください。

あるお母さんは、この方法を知っていて、子育てに生かし、

あるお母さんは、この方法を知らずイライラしてばかりだったとしたら、

3日、1週間、1ヶ月、1年…

と時間がたったら、

子供さんには大きな違いが出てきてしまうのは明白ですよね。




どうぞ、お試しください。








ご興味がありましたらどうぞ♪

★★★ 通信講座 ★★★
幸せなお母さんになる為の子育て

講座一覧 → https://www.age18.jp/m/ichiran.html

 

“幸せなお母さん”の秘密 → https://www.age18.jp/m/siawase.html

 

もっと詳しくは → https://www.age18.jp/m/motto.html


こちらの記事もおすすめです
号数 内容 オススメ度


無料メルマガを試してみる
教材を見てみる
「幸せなお母さんになる為の子育て」が特集・紹介されました

著書 子育てのイライラ・ガミガミがなくなる本 くじけない子に育てる本

おすすめの本 向日葵のかっちゃん
page top
Copyright(C) 子育て育児の悩み“幸せなお母さん”になる為の子育て All Rights Reserved.