子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
パピーいしがみのYouTubeチャンネル
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

実践報告

  1. 第1181号 プレゼン力

    こんばんは。パピーいしがみです。今日はその学校の先生からあったご相談を紹介したいと思います。小学校の先生、幼稚園の先生も、家庭に帰れば普通のお母さん。普通にある問題が普通に起きますし、分からない事も当然ありますし、もちろん普通に悩みます。

  2. 第1161号 親との確執2

    こんばんは。パピーいしがみです。お正月はいかがでしたか?ゆっくりお休みできたでしょうか?今年、私は大晦日・元旦・2日と全ての仕事を休ませて頂いて『食べて飲んで寝て』でしっかり2キロ太りました。

  3. 第1160号 親との確執

    パピーいしがみです。

  4. 第1159号 強制・無理強い

    パピーいしがみです。今年もあと2週間で終わりですね。急に気温が低くなってきて、いよいよ冬の到来を感じますが、コロナも含めて、体調にはお気を付けくださいね。さて今日のメルマガは「強制・無理強い」としました。

  5. 第1158号 計算カード、難しい

    パピーいしがみです。今日のメルマガは「計算カード、難しい」としました。計算カードって小学校で足し算、引き算を習った時に、基本の足し算、引き算をカードにして、繰り返し何度も練習して、タイムを測ったり、クラスで競争したりします。

  6. 第1157号 誕生日会

    パピーいしがみです。いよいよ12月になりましたね。クリスマスツリーの点灯式があったり、紅白参加歌手の発表がされたり、少しずつ年末、年始に向かっています。そこでちょっと興味深いご相談を頂いたのでご紹介したいと思います。誕生会やクリスマスパーティー。

  7. 第1156号 子供のいじけ、どう対処?

    パピーいしがみです。今日のメルマガは「子供のいじけ」です。「いじけ」って「ぐずり」や「拗ね」などとも言われますが、面白くないとふてくされて不機嫌になったり、「どーせ僕なんて・・・」と部屋の隅っこで膝を抱えてうつむく・・・ってそんな態度になる事です。

  8. 第1155号 イヤが激しく説得できない

    パピーいしがみです。今日のメルマガのタイトルは「イヤが激しく説得できない」としました。これって親なら誰でも経験していると思います。「行きたくない」と泣きわめく子にどういう対処をしたらいいのか、行きたくなるにはどう説得したら良いか、みんな一度は考えると思います。

  9. 第1154号 本心でない言葉

    パピーいしがみです。今日は「本心でない言葉」についてお話ししたいと思います。友達とケンカをしてしてる時に、つい本心でない言葉を発してしまい、その後、自分が言ってしまった言葉に「まずかったな」「どうしよう」と後悔してしまう事は良くあります。

  10. 第1153号 違和感のある友達

    パピーいしがみです。コロナが落ち着いてきて嬉しいですね♪おかげで運動会が開催されたり、音楽発表会もやる予定、部活などの大会も開催されそう・・・とご報告を頂いていて、以前のように子供達の活躍の場が増えてくれたら本当に嬉しく思います。

パピーいしがみです プロフィール詳しく見る
ページ上部へ戻る