子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第546号 初心者?

こんばんは。パピーいしがみです。

今日のタイトルは「初心者?」としました。

この「初心者」というのは「お母さんとしての初心者」という意味なのですが、

実は、今日のご紹介させていただくミルキーさんは、「保育士」さんとしての実績がありました。

お悩みを抱えているお母さんの相談に乗ってあげたり、又、問題のあるお子さんを指導したり、「子育て」に関しては自信があったんです。

でもご自分にお子さんができて、その自信が崩れます。

保育士としての経験が、自分の子供さんには当てはまらなかったようです。

しだいにずれていく歯車。「保育士だったのに」という周りの目や声。一度ずれてしまった歯車はなかなか戻らないのでした。

そこで、私がお返事した内容が「お母さんとしては「初心者」だと考えてみたら?」でした。

さて、ミルキーさんには、どのような変化があったでしょう?それでは、ご紹介しますね。

まずは、一番最初に頂いたメールの内容を。

ここから・・・

パピーさん、はじめまして。

ご相談はこちらのメールアドレスでよろしいでしょうか?

どこからお話ししていいか分からないのですが、子供の友達の親(保護者)達との事なんです。

私は、結婚するまで保育士をしておりまして、大学を卒業してから約5年。

大好きな子供たちに囲まれての仕事はとても楽しくて、又、有意義でもありました。

子供たちのお母さん方からのご相談に乗って差し上げて、喜ばれたりして、とてもやりがいを感じていました。

結婚をし、妊娠をしたので退職をして、「これから私は自分の子供の専属の保育士になるんだ!」と、とても楽しみにしていました。

生まれてきた子供もとてもいい子で、私は今まで培ってきた経験を駆使(したつもりでした)し、いい子に育ってくれて、周りの方に「さすがね」と言われました。

その時に、さまざまな方から「昔、保育士さんだったそうですね?是非、教えてください」と言われて、ご相談に乗ってあげたり、アドバイスをしたり、「こうしたらどうでしょう?」という御提案をしていました。

いえ、本当は、もっときつい言い方もしていました。

「○○だからダメなのよ、こうするのよ」のような・・・。

その時、私には「子育てってこうやればいいんだ」という気持ち(裏付けのない自信です)があって、他のお母さん方にかなり高飛車な言い方もしたと思います。

ですがまだ、その時には気づいていませんでした。

2人目の子供(娘)が生まれてから、長男に変化がありました。

娘はとてもこだわりが強く、非常に繊細でした。

抱っこしていないと泣き、泣いたと思って布団に下ろすと又、すぐに目を開けて大声で泣き出す。

娘にかかりっきりの私は、本当に疲れてしまって、長男の甘えに付き合ってあげることができません。

赤ちゃん返りも始まり、ぐずりや癇癪もひどくなり、言っても言っても聞かない息子がしだいに可愛くなくなりました。

一度狂った歯車は元に戻ることはなく、私は常にイライラ。

そしてそのイライラを長男に当たる・・・。その様になっていました。

幼稚園に通っていた優等生だった長男は、しだいに問題児になっていき、私は、幼稚園で、若い保育士さんに「何か家庭内で問題がありませんか?」と言われ、逆上してしまいました。

私が今まで培ってきたものが、大きく崩れ自信を失いました。

「今まで自分のやってきたことは何だったの?」

そんな不安や喪失感や失望から、又、長男を叱りつけて強制的に動かそうとする。長男は泣き、叫び、又わたしは怒る・・・悪循環でした。

長男は、今までに輪をかけて幼稚園で問題を起こすようになりました。自分の思い通りにならないと、お友達を殴る、蹴る。引っかく。

先生に止められたり、指導されると大声で泣きわめき聞こうとしない。暴れて机を倒したり、椅子を散らかしたり、それはひどい癇癪です。

昔はこんな事なかったのに・・・。

子供のそんな様子を見て、以前、私がアドバイスをしたお母さんたちが、陰で私の悪口を言っていると聞きました。

「偉そうなことを言っていたけど、結局ちゃんと子育てできてないじゃない」

その内容は私の仲の良いママ友さんから聞いたのですが、それからは、周りのお母さんたちの視線に耐えられなくて、本当に苦しい毎日なのです。

今も、このメールを書いていても、涙が出てしまいます。パピーさん、私はどうしたらいいのでしょうか?

子育ての悩みでなくてすみません。

ほんのちょっとでもアドバイスを頂けたら嬉しく思います。

・・・ミルキー・・・

ここまで・・・

こんな内容でした。そして私はこのようにお返事しました。

ここから・・・

ミルキーさん、こんにちは。パピーいしがみです。

メール、拝見しました。お辛そうですね。お気持ち察しします。

ですが、これって本当によくあることなんです。特に多いのが「人を指導する立場」にある方です。

学校の先生などはその最たるもので、私の父も小学校の先生ですが、

正しいと思っていた、自分の教育方針で子供を育てても、子供が反発して道を外れていく、(歯車がかみ合わなくなってしまう)という事はとても多いです。

私も例外なく、道を外れましたしね・・・(^^)

他にも、医師・政治家・僧侶・会社社長・・・など、「教える」「人の上に立つ」という立場にある方の場合、

無意識に「きちんとしていなければならない」と言うか「人から“さすが先生ですね”と言われるように」行動してしまうようになりがちなのですね。

それが、どうしても「叱る」を増やしてしまい、

うまくいかなかったり反発すると、「言い聞かせる」「強制する」「責める」「押さえつける」になってしまいがちで、

それらはすべて「否定」ですから、子供は「安心」することができず「不安定」になっていく。又、その「不安定」が問題を引き起こしていく、という事になるんです。

でも、もともととても素直な子だったのですから、ミルキーさんが、ご自分を取り戻してくださると、すぐに落ち着いていくと思います。

それで・・・ミルキーさんは今、すぐにでも子供さんを治し、噂(陰口)を流しているお母さんたちのその噂を止めて、

又、昔のように楽しい毎日が送れるようにしたい、とお考えだとは思うのですが、

今、こうなるまでに時間がかかったように、一瞬でガラッと変化する、と言う事は難しいです。

ですから、一つ一つ、段階的に進め、問題を解決していきましょう。

そこで、まず第一にお願いしたいことがあります。

それは「私は初心者なんだ」って思う事なんです。

時々メルマガでも話していますね。「選手の時とコーチの時」という話です。

例えば、ミルキーさんが、保育士さんの時、ミルキーさんはたくさんの書物を読んで知識を深めましたね。

又、実際に「保育士」としてたくさんの子供たちと触れて、キャリアも積んで、きちんとした実績を残されました。

それは、保育士という職業の中で、ご自分のスキルを高められた、まさに「選手」としてご自分の能力を高めていったのです。

ですが、お子さんが生まれて、ミルキーさんは、今度は選手から「コーチ」になったのですね。

コーチは自分の能力を高めるのではなく、選手の能力を高めるのですから、今まで培ったことが通用しなくなったり、

新たな勉強(コーチとしての知識や経験の習得)が必要になります。

それが証拠に24時間子供と一緒にいると、勉強した事以外の悩みや問題が生じたと思います。

そう。お母さんは「コーチ」なんです。

そして、保育士さんとしては優秀な選手だったミルキーさんも、お母さんと(コーチ)としては初心者なんですね。

だから、たくさん失敗することだってあるはずなんです。

でも、失敗はいけないことですか?そんなことありませんよね。

きっとミルキーさんも今までには沢山の失敗をしてきたでしょう。

そして、その失敗によって新しい気付きがあったり、新たに勉強をしたり、努力を重ねて乗り越えて、それが自分の力に、自信になっていったと思うのです。

たぶん、今まで、ミルキーさんは、「こうならないように」という考え方をされていたと思います。

又は「そうなってもできるだけ早い段階で修正しよう」という感じです。

でも、どうでしょう?

「失敗が自分を高める」って分かったら、失敗は怖くないですよね。成長をするためには失敗をすることが必要ですね。

なので「私はコーチの初心者なんだ」という気持ち。

そして「たくさんの失敗をして、上手なコーチになるんだ」というお気持ちを持ってくださると、今の「焦り」や「不安」はかなり解消すると思うのです。

どうでしょう?まずは、こう考えて頂いて、今勉強されているテキストを少しずつ読み進めて頂けますか?

きっと、ご自分の中で思い出すことや、「そうだ、これを忘れていた!」という気付きがあると思います。

それでも、苦しくなったら又メールくださいね。今は大変でも、この経験がミルキーさんを「保育士」として、一回りも二回りも大きくしてくれると思います。

ここまで・・・

このようなやり取りをしたのが、約1年前でした。

ミルキーさんからはすぐに「とても楽になりました」「がんばってみよう、やってみよう!という気持ちが出てきました。」というメールを頂いていました。

そして、つい先日、頂いたメールです。

ここから・・・

パピーさん、ミルキーです。お久しぶりです。

いつも、テキストやメルマガから力をもらっています。ありがとうございます。

約半年ほど、メールもせず申し訳ありません。

あれだけ親身に相談に乗ってもらったのに、うまくいき出したらご報告もせず、申し訳ありませんでした。

講座の申し込みをしてすぐにパピーさんに送ったメールから、ちょうど1年経ちましたので、ご報告をさせて頂こうと思います。

もちろん♪いい報告です。

ご報告をする前に、パピーさんから頂いたメールを読みなおしました。

そしたら、あの頃、ものすごく落ち込んでいた自分。息子に当たり散らしていた自分。

夜、子供の顔を見て涙が止まらなかった自分を思い出しました。

でも、お返事を頂いてすごくうれしかったこと。思わず涙を流し、何度も読むたびにやる気がわいてきたこと。

今までは、重く冷たい涙だったのが、同じ涙のはずなのに、温かく感じられたこと。私にとっては、本当に救われたお返事でした。

ありがとうございました。

「初心者なんですよ」という言葉を読んで、私は「そうだよ、今まで実際に子供を育てたことがなかったんだから、失敗して当たり前なんだよ」という気持ちに変わりました。

この時は『目からうろこ』でした。

そうしたら、肩肘はってがんばってきた、パピーさんの言われる「きちんとしていなければならない」「人から“さすが先生ですね”と言われるように」と行動してしまいがちだった自分に気がつきました。

「先生」なんておこがましいですよね(笑)初心者なんですもの。

「そうだそうだ。初心者なんだ。だから失敗していいんだ。失敗して上手になるんだ。」と思うと、今まであった「焦り」「プライド」など、

おなかの中で渦巻いていた黒いものがさーっと落ちていく。そんな感覚でした。

又、段階的に、一歩ずつ・・・と言ってくださった事で、階段を上がるように、それからのメールにお返事して下さったことが私を安心させてくれて、そして素直にさせて頂きました。

これは、ご報告はしていなかったのですが、

以前、若い保育士さんに「何か家庭内で問題がありませんか?」と言われて、私が逆上した話をしましたが、

その保育士さんにも「相談に乗って頂けますか?」なんて素直に言えたり(私にとっては、すごい成長です)、今では、とても仲良く「先生」と「お母さん」の関係が作れています。

まだ、保護者の方々からは「保育士だったくせに」という声はあるようですが、それほど気にならなくなってきてもいます。

以前は「心療内科に行くしかない」と思っていたのですが、自分の考え方で「これほど違うか」と驚くほどです。

その後、パピーさんとメールのやり取りをさせて頂いた中で、「お兄ちゃんをお兄ちゃんとして褒める」や、「お母さんの失敗を話す」(これはテキストでしたね)や、

「できなくてもいい、できればもっといい」などは、長男の心も、私の心も落ち着かせてくれて、

当初、あれだけ荒れていた長男は、笑顔も増えて、人を叩くことも、暴れることもなくなりました。

いつも「認める」「褒める」「包む」がベースになっていて、そこから外れることが無いので、すごいな~と思います。

先生からは、「今はまっすぐ私の事を見てくれるんですよ」「目が合うとにこっと笑ってとてもかわいいです」と言ってもらっています。

私に「他のママさん達がこんなことを言っているよ」と教えてくださったママ友さんは、私の変化に驚いて、「なんでそんなに変わったの?」と聞いてくれたり、

主人からも「お前、変わったよ~♪怒らなくなったし、結婚前より穏やかな顔をしてる」って言ってもらいました。嬉しかったです~(涙)。。。

( 後 略 )

ここまで・・・

実は、この後もまだまだ、ご報告は続くのですが、紙面の都合上、ここまでのご紹介にさせて頂きました。

ミルキーさん、貴重なご報告、ありがとうございました。

ミルキーさんに「初心者なんですよ」ってメールを送る時は、実は私も、かなり躊躇していて、

「そんな事を言ったらご立腹させてしまわないかな?」と、私としては「恐る恐る」だったのですが、とても真摯に受けて止めてくださって、私もホッとした事を思い出しました。

「安心」ってすごく大事ですよね。

これは、子供だけでなく、大人でもそうだと思うのです。大人だって「不安」の中では正しい判断ができないですし、正しい判断ができなければ、当然正しい行動はできません。

以前は「心療内科に行くしかない」と思っていたミルキーさん。

「保育士だったくせに」には、大きな不安を感じたと思います。

そして“ちゃんとしなくちゃいけないに、私は何やっているんだ”という大きな焦りがあったと思います。でも今は、「それほど気にならなくなってきてもいます」とありました。

きっと「安心」を取り戻してくれたんだな~、私もお力になれたんだな~と、とてもうれしく思います。

そして、何よりここが感動的でした。

“これは、ご報告はしていなかったのですが、以前、若い保育士さんに「何か家庭内で問題がありませんか?」と言われて、私が逆上した話をしましたが、

その保育士さんにも「相談に乗って頂けますか?」なんて素直に言えたり(私にとっては、すごい成長です)、

今ではとても仲良く「先生」と「お母さん」の関係が作れています。

先生からは、「今はまっすぐ私の事を見てくれるんですよ」「目が合うとにこっと笑ってとてもかわいいです」と言ってもらっています。”

ご自分よりも年下で経験も少なく、そんな若い先生でもお認めになって、素直に相談したり、教えてもらったり・・・。

これって素晴らしいな~って思います。

お子さんもミルキーさんも落ち着いているようですし、とても良い方向に向かっています!!今後が楽しみですね。

これからも、是非、この調子でお続けくださいね♪メルマガへのご紹介のご許可、ありがとうございました。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る