子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第893号 子供の騒音(苦情)

こんばんは。パピーいしがみです。

さて、今日は、今まで結構相談を頂いていたのですが、今までメルマガで紹介した事が無かったことについて、お話したいと思います。なぜメルマガで紹介した事がなかったか?と言ったら、子育てとはあまり関係が無かったからなんですね。

ですが、今日、ご紹介させていただくtentenさんから、「パピーさんのメルマガを探したのですが出てこなくて、どうしても困ってご相談をさせて頂きました・・・」とメールを頂いたので、「需要が多いのだから、一度は紹介しておこう」と、今回の件、紹介させて頂くことにしました。

もう900近いバックナンバーがあるので、いろんな場面のいろんな解決された事例が載っていますが、tentenさんの調べ方は“パピーいしがみ イライラ”などのように、キーワードをいくつか入れてパソコンやスマホで検索されるのだそうです。

今回も“パピーいしがみ マンション 苦情 騒音”などのように、違うキーワードを入れて、何度か検索してくださったようなのですが、見つからなかった、とのことでした。

実は、これって、私も過去のメルマガを探す時に、良く使う方法なのですが、いくつかのキーワードで検索すると、関連する記事がずらっと出てきて、すごく効率的です。

皆さんも困った事や悩んだ事があったら、“パピーいしがみ ○○ ○○”と、検索してみると、過去のメルマガから、具体的な方法が見つかると思います。是非、試してみてくださいね。

それで・・・本題に戻りますが、今まで、結構相談が多かったのに、メルマガで紹介した事が無かった内容・・・とは、マンションでの騒音(苦情)についてのお悩みなのです。

今、マンションで住んでおられる、という方は多くいらっしゃる、と思うのですが、小さいお子さんがいると、どうしても下の階の方に迷惑が掛かったり、苦情をもらったり気まずくなったり・・・という事があります。

それが原因で、子供を叱る事が多くなったり、何度注意しても、バタバタ走るので、イライラして、「もう~ノイローゼになりそう」という方もおられます。今日、ご紹介するtentenさんも、とても悩んでおられました。こんなメールを頂いたのです。

ここから・・・

パピーさんに相談するのも見当違いかな・・・と思いながらも、在宅時の育児イライラの地雷90%が、娘が室内を一瞬にしてダッシュ等することです。

昨年、階下の方より苦情があり、それ以来騒、音に敏感になってイライラが募り、些細な事にも怒るということがよくあります。現在、分譲マンションの4階に親子3人で住んでいます。

昨年の8月に階下の方から、管理会社を通して足音がうるさいと苦情がきました。謝罪へ行った際に伺うと、「常にバタバタは聞こえるけど早朝と19時ごろの食事時は特に気になる」とのことでした。
(娘は20時前には布団の中に入っているので、夜間はまったく気にならないと言われました。)

当時は2歳直前の娘が早起きで、朝の6時前から動きだしていたことが主な原因でした。今までどちらかと言えば「他人に迷惑をかけるのは良くない」「マナー順守」という考えで生きてきたので、突然自分が迷惑をかける側になっていたことに私はひどくショックを受けました。

母や友人、管理人さんに相談しても、「そんなのお互いさま、小さな子どもは仕方ないよ」という返答でした。

しかし、階下の方は50~60代くらいのご夫婦のみの世帯で、「お互いさま」「仕方ない」では済まされないのではないか、常に特定の方に迷惑をかけっぱなしという状況に、滅入って、イライラしています。

同じマンションに住んでいる、我が家よりも賑やかそうな男児2人がいる方に騒音対策を尋ねても、「うちの方が絶対にうるさいと思うけど、何も言われた事がないから対策はしていない」と言われました。

また別のマンションに住んでいる友人は、男児2人の子育て中でうるさいと投書があったけどご主人が「うるさいのはうちだけ違うやろ!」と階下へ怒りに行ったそうです。

誰に相談しても「これだ!」と思えるアドバイスがなく、パピーさんを頼った次第です。娘には廊下へ部屋をダッシュした際には、余裕があるときは「○が走ると下のお部屋の人が眠れないって困っているよ。ママも困るなぁ」ですが、

イライラもMAXになると「やめなさい!何度言ったらわかるの!」と娘が泣くまで睨みながら怒鳴ってしまうことがあります。

ただ、我が家は他の家からの騒音で困ってないため、娘にも何がうるさいがピンと来ない状態だと思います。そもそも、階下に人が住んでいる、というのもよく理解できていません。

私自身なんて10代半ばの頃ですら、実家の2階でバタバタして「うるさい」と下の部屋の親から注意されても何がうるさいのか分かりませんでした。

ですから、3歳になったばかりの娘が理解するのはかなり難しいかなと思います。頭のどこかで3歳児に「走るな」は無理だよなぁ、うちがマンションだから娘は一軒家の子では怒られない事で怒られるんだな…と申し訳なく思ったりもしています。

一方で、世の中にはマンション住まいの子はたくさんいてうちだけではないし、よほど重大なことがない限りこのマンション住まいを変えることはないので、小さいうちから厳しく言い聞かせなければ…とも考えたりするのです。

私が気になる行動は、興味のあるものがひらめくと突然ダッシュして向かう、廊下を走って移動(たいていママ!と洗面所やトイレにいる私に会いに来る)、テレビを見ながら体操やダンスの真似をするというものです。

どれも3歳児ではよくあることでしょうが、イライラが止まりません。テレビを見ながらの軽い体操やダンスは、マットの上に更にふかふかマットを置き、その上でするように言ってます。

また楽しくてちょっと走ったりしている時を躍起になって阻止して捕まえようとすると、相手をしてもらっていると思いさらに喜んで走り回る…だから怒鳴りつけて泣かす、の悪循環になります。

私があまりにも注意するので、母は娘がすぐに怒るママの顔色ばかり気にして可哀想だと言います。

我が家の防音対策としては、防音マット&絨毯を敷く、お友達は呼ばない(娘が興奮して走り回るので)、週2の幼稚園未就園児クラスや月1の体操教室に通って身体を動かす場を与える、です。

また日中はできるだけ買い物やお散歩など外出をする、積み木や絵本、お絵かき、テレビなど娘が好きで割と静かに集中できる遊びを誘い、室内でバタバタする時間を減らすように努力はしています。

正直、もう私のアイディアは出尽くしました。それでも私はこんなに肩身の狭い思いでキリキリしているのに、夫は的外れなことを言うし娘は気づけば走り終わっている…という状況に、何度爆発したかわかりません。

昨年、家族で謝罪へ伺った以外に、2回ほど別件でお会いしたときに夫が様子をうかがうと、最近はそれほど気にならないと言ってはくださいましたが…。その際にちょっとしたお菓子をお渡ししていたのですが、

なんだかそれも「手土産もらったから文句が言えない、という状況に追い込んでいるのでは?」「私だったらお菓子はいらないから静かにして!と思うだろうな…」などと被害妄想的にも考え、半年前に別件でお会いして以降、最近はお伺いに行くのに尻ごみをしています。

いつも対応されるのは奥さんで、「逆に気を遣わせてごめんね」と恐縮されています(ご主人からの苦情でした)。苦情は言われる方もつらいけど、言う方も辛いよなぁ…と申し訳ない気持ちでいっぱいです。

何か心構えなり、対策なり、些細な事でも思いつかれることがありましたら、どうぞよろしくお願いします。やはり折に触れて階下の方へ様子をうかがい、良好な関係を築くのが一番の解決策でしょうか。

最近は、日中にチャイムが鳴ると管理会社の方がまた苦情を言いに来たのでは…とびくびくしています。

ここまで・・・

マンションでは、その構造上の問題から、どうしても生活音が耳に付く・・・という事があります。それを完全に消すのは難しいのですが、防音マットや、絨毯、調べてみるといろいろ有ります。

今は、コルク製のものや、クッション性の良いものなど、とても沢山の製品が有りますが、tentenさんのメールを読んで、「あれ?これはされていないんだな」と思って、こんなお返事をしてみました。

ここから・・・

tentenさん、こんにちは。パピーいしがみです。メール拝見しました。マンションでの騒音の件ですね。実は、この相談、結構あるんです。

“私はこんなに肩身の狭い思いでキリキリしているのに、夫は的外れなことを言うし娘は気づけば走り終わっている…という状況に、何度爆発したかわかりません。”はい、その気持ち、とても良く分かります。

それで・・・

“我が家の防音対策としては、防音マット&絨毯を敷く、お友達は呼ばない・・・”などなど、できる対策はされているんですね。

“世の中にはマンション住まいの子はたくさんいて、うちだけではないし、よほど重大なことがない限りこのマンション住まいを変えることはないので、小さいうちから厳しく言い聞かせなければ…。”とあって、

確かに子供に「下の階の方に迷惑だから」という事を理解はさせたいのですが、3歳になったばかり、だとすると、まだ説明をしても理解は難しいと思います。でしたら・・・

子供の導線(走る道)に障害物を置くようにするのはどうでしょう?簡単に言ってしまうと、通路に衝立(パーテーション)などを置いて、子供が走らないようにするのです。

廊下のような直線距離がある場合は、衝立を置く事で、間違いなく「走る」事は減りますし、リビングなどの部屋は、ソファーや机の置き方で、走れないようにすることができます。

それと・・・メールにもありましたが、時々、先方に「この頃、いかがでしょうか?」とお伺いする、というのも、とても大事です。

それから、管理会社の人にも、「このようにやっています・・・」と連絡をしておくと、もし、先方が管理会社に連絡をしたとしても、「○○さんのお宅も、出来る限りのことをされているので・・・」と言ってくれたりします。

ですが、娘さんが家の中をダッシュする・・・という事が騒音の原因になっているのなら、パーテーションは、効果的では?と思いますがいかがでしょう?

ここまで・・・

このようなお返事をしたところ、tentenさんから、お返事を頂きました。

ここから・・・

パピーさんこんばんは。先日、騒音の相談メールをしたtentenです。適切なご回答、ありがとうございました!!パピーさんにお返事を頂いて、アドバイス通りにしただけですが、とても晴れやかというか前向きになりました。

まず、部屋の模様替えをしました。考えたら当たり前のことだけど、走る場所があるから走れるんですよね。我が家は玄関から一番奥のリビング・ベランダまで、障害物なく一直線で移動ができてました。

娘はこのルートをダーッッ!!!と走っていました。少しテーブルの位置を変えて、迂回しないとリビングから廊下へは出られない様にしました。また、二間続きの和室はふすまを開けていましたが、閉じるようにしました。

たったこれだけで、娘のダッシュが明らかに減りました!!!そして、週末は家族で階下の方へいつも迷惑をかけているので挨拶へ行きました。たまたまご夫婦で外出しようとされていた時で、今までお会いしたことがないご主人にもお話をすることができました。

社交辞令だと思いますが、「今は全然気にならないからね」と言ってくださいました。また、以前苦情を言われたことで私たち家族が気にしているのではないかと、気にされているようでした。

逆に「何か(迷惑かけるようなことが)あったんですか?」とまで聞かれました。いつも気付けば走り終わっていて、ご迷惑をおかけしているので…と言いました。

娘が3歳だとわかったら、「3歳ならまだまだ仕方ないよね」とまで言ってくださり、本当に恐縮しながらも救われる思いでした。

私が謝罪に行くと言うと「なんで?」と言いながらも、一番前を歩いて一家を代表して謝罪に向かってくれた夫にも感謝です。また以前、パピーさんの記事の中で、親が謝罪する姿を子どもに見せるのは子どもにとっても学ぶ機会になり良い、という内容を読んだことがあります。

それを思い出して、まだ3歳になったばかりだし早いかなと思いながらも、娘には「いつも○が部屋を走ったり飛んだりして、下の部屋の人が困っているから、お父さんとお母さんでごめんなさいって謝りに行くのよ」と伝えておきました。

謝罪後、娘がトトト・・・と走ったときに「ゆっくり歩いてね、下の人も○がゆっくり歩いているからニコニコだったでしょ?」というと「ウン」と言い、ゆっくりゆっくりと歩いていました。もちろんその場だけですが(^^;)娘なりに、何か感じたようです。

パピーさんに相談したおかげで、在宅時のイライラがかなり軽減されました。本当にありがとうございました!!マンション住まいを続ける限り、騒音問題はついて回ると思うので、これからも出来る限りのことはやって、窮屈にならずに過ごしたいと思います(*^_^*)

あと、以前目標変更の連絡をした際に、オムツでしかうんちをしない事をお話しすると、オムツからトイレへの移行アドバイスを頂き、遅くなりましたがこちらもありがとうございました。

娘は2歳前くらいから、カーテンに隠れて四つん這いになってうんちをしていました。それをいきなり便座に座らせてうんちしろ!!と脅迫していたのです。そりゃ出来ませんよね。

だから、まずはカーテンから出してうんち座りでオムツの中でうんちが出来るようにしました。オマルは座ったりして気に入ったのですが、いざとなると怖いと泣き喚いたので、ちょっとお休みしています。

初めはオマル、と聞くだけでも嫌がったのですが、最近はうんちを気張るときにオマルの取っ手だけをつかめるようになりました。また、おしっこも嫌がっていたのですが、
たまたま夫がトイレに入っている時におしっこ!!となったのでオマルを促すとできました。

オマル、怖くないでしょ?と尋ねると、「おしっこは怖くない」と言ってました。どうやらオムツを脱いでうんち、が怖いようです。娘はいろんな事に恐怖心が強いようなので、無理強いはしないように、ゆっくりと進めたいとおもいます。

テキストやブログを読んでいると、「これよ、これ!」というような、胸に響く言葉がたくさんあります。その中でも特に気に入ったのが、今日のブログでもあった「出来なくて良い、できればもっと良い」と会員さんの目標なのですが「怒る前に(本当に)怒ることか?考える」です。

これ、すごいですよね。

イライラが多い私が爆発しそうになったとき、かなり踏みとどまらせてくれます。毎日読んでいる目標に追加記入して、心に留めるように読んでいます。

パピーさんを知る前に参考にしていた育児書を最近読むと、以前は大絶賛だったのに、今は全然ピンと来ないんです。何が幹なのかわからないというか、小手先で子どもを動かそうとしているようで…。

選択肢は色々あるだろうけど、私はパピーさんに出会えて本当によかったと感謝しています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね。

報告時、ついつい長々となってしまい申し訳ないです。日中の気温差が激しくなってきたので、風邪などひかない様にしてくださいね。

ここまで・・・

tentenさん、お悩みが解決できてよかったです。

そうか~(^^)模様替えをされたんですね 。そして、ふすまもきちんと閉めるようにして、娘さんが家の中で走る事がなくなったようです。

何よりtentenさんの苦情を受けた事が気になって、とても不安で、イライラされていた状態が、一気に軽くなって、明るい文面になっていたのが、とても嬉しかったです。

そして、下の階の方にも、改めてお会いになったんですね。わだかまりもなく、又、友好な関係を確認できたみたいで、こちらも、本当に良かったです(^^)

そして・・・娘さんのトイレについても、ご報告、ありがとうございました。オマルも、少しずつ慣れてくれているみたいですね。「おしっこは大丈夫」ですから、その内ウンチもできますよ♪こちらもゆっくりゆっくり行きましょう(^^)

そして・・・“「怒る前に(本当に)怒ることか?考える」です。これ、すごいですよね。イライラが多い私が爆発しそうになったとき、かなり踏みとどまらせてくれます。”とありました。

「お、これ良いな」と思ったこと、取り入れてくださっているんですね♪嬉しいです(^^)あ、ちなみにその後、tentenさんから、こんなメールを頂きました。

“パピーさんに相談にのって頂いて、約一か月が経ちました。あれ以来、以前のように怒鳴って泣かせたことは一度もありません。せいぜい「ゆっくり歩いてね!」くらいです。

そして、以前は常に「いつ走り出すか」と監視しながらイライラの地雷を抱えていたため、娘が食後の手洗いへ行くだけなのに「抱っこ」と言うことに「こんな短い距離を歩きなさい!」と腹を立てていました。

でも最近は「短い距離だけの抱っこでラッキーだわ♪」と思えるようになりました。抱っこって気持ちいいですよね(*^_^*)子育てには直接関係のない騒音問題かもしれません少し解消されるだけでも気持ちが晴れやかになって余裕が生まれ、こどもを愛おしく思える事が増えました。

昨年ですが、実は新聞の子育て悩み相談にも投稿したことがあるんです、ボツでしたが(^^;)誰に相談しても納得のいく回答が得られなかったのに、パピーさんは一瞬にして私を解放してくれました。本当にありがとうございました。これからも、少しずつ娘と成長していけたらと思います。”

お母さんの気持ちが穏やかになると、子供への接し方も変わってきますよね♪“気持ちが晴れやかになって余裕が生まれ、こどもを愛おしく思える事が増えました。”ともありましたね。お役に立てて、よかったです♪

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

号数 内容 オススメ度
358 トイレトレーニングも「褒める」が鍵だった ★★★★★
387 “あせり”は禁物 ★★★★★
388 ご自分を追い込まないで・・・。 ★★★★★
445 もったいな~い! ★★★★★

 

メルマガ会員登録はこちら 無料

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る