子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第489号 信頼に応えたい♪

こんばんは。パピーいしがみです。

今日お話しする内容は、今まさに「変化」を実感されている、RMさんからのお便りです。

それでは早速ご紹介しますね。

ココから・・・

パピーさんこんにちは。RMです。

先日、長男の件で、ご相談をさせていただいてから、ずいぶんご無沙汰してしまいました。

ところで今日は、ここ最近の報告と、すこし教えていただきたいことがあって、メールさせていただきました。

まず私なのですが、いいところを見つけて褒める、ということが、無理をしなくてもできるようになってきました。

褒めるというよりも「伝えている」という感じなのですが、長男は「当然やん!」と言いつつ、うれしそうにしています。

そして、最近、二男のおむつが取れたのですが、最初は「はいているだけのパンツ」状態で、1週間ほどずっと、もらし続けていましたが、

一度も怒ることなく「出たって言えたね~」と言い続けた結果、ある日、突然できるようになりました。

そして、それ以降、ほとんど失敗をすることがなかったのですが・・・二男の「トイレに行く」のブームが去ったころ、

だんだんがまんをして失敗をすることが増えてきました。

それでも最初は、笑って「出ちゃったか。次はトイレでしようね」と言っていたのですが、それが、一日に3回4回とほとんど最初に戻った状態になってしまい、

以前できていただけに、私が「できて当然」と思ってしまい、“「そうじゃないんだよな」と頭では分かりながらも、

一日に1回は、怒ってしまう”という日が1週間ほど続きました。

私自身、自分でも、「できて当然は、駄目だ」と分かっているのですが、どうにもできず、長男の助けを借りようと思い、長男に、相談をしてみました。

長男に相談をすることで、怒れない状況に追い込もうと思ったのです(笑)

母:「母ちゃん、小さい頃のこと、忘れてしまったんやけど、○○(長男)は、おしっこ失敗した時のこと覚えてる?失敗する時って、我慢してた時だけ?それとも、我慢してなくても出てしまう時もあるの?」

長男:「我慢して失敗する時もあるけど、気が付いたら出てた時もあった」

母:「じゃあ、怒ったらかわいそうかな?」

長男:「うん、かわいそうやと思う。」

そんなやりとりの後、私が相談をしたことがうれしかったのか、長男は、二男が失敗をしても、やさしく二男をなぐさめてあげたり、

「かあちゃん、怒ったらあかんでー」と言ったりと、がんばって(力になって)くれました。

それを見ていると、私も怒る気もせず、怒らなくなってから2日ほどで、二男もまた失敗しないようになりました。

そんな感じで、このごろは、二男の方が手がかかるようになってきているのですが、長男に助けてもらうことが多くなってきます。

そして、気がつくと「基本機嫌が悪い」だった長男が、最近は機嫌が悪いことはほとんどなく、いつも楽しそうにしているようになりました。

先日は、幼稚園の同じクラスのお母さんに、「○くん(長男)、夏休みでぐっと成長しはった感じがする」と言ってもらいました。

なぜかと聞くと、「今までよりも、笑顔が元気で、いつも満面の笑みで「おはよう!」って挨拶してくれる」と(*^_^*)

そうそう、実は、今日またほかのお母さんから、

「○くん、いつもめっちゃ大きな声で挨拶してくれるし、うれしいわぁ♪」と、言ってもらいました(*^_^*)「あいさつ」って、すごいですね。

パピーさんの講座でも、メルマガでも、「あいさつ」の大切さは書かれていますし、私もその通りだと思ってはいたのですが、

長男が元気に「あいさつ」をすることで、こんなにたくさんの方から、褒めてもらえて、喜んでもらえることを目の当たりにして、「あいさつ」の大切さを実感することができました。

本当に、最近、長男から学ばせてもらうことが多いです。

( 後 略 )

ココまで・・・

RMさん、貴重なお話をありがとうございます。

実は、このお話、お聞きしたのはつい先日だったのですが、できるだけ早く皆さんに「お知らせしたい」と思いまして、直近のメルマガ(本日)に掲載させて頂くことにしました。

それは「相談する」という事は、とても大きな「認める」になるからです。

例えば、自分が毛嫌いしているような人に相談する事はありますか?これは絶対にありませんよね。

それでは、頼りない人に相談する事は、どうでしょう?これも「絶対にない!」と言えると思います。

という事は『相談してもらえた』という事は「頼りがいがある」「私はあなたが好き」と言ってもらったのと同じことなんです。

RMさんのメールにこうありましたね。

“そんなやりとりの後、私が相談をしたことがうれしかったのか、長男は、二男が失敗をしても、やさしく二男をなぐさめてあげたり、「かあちゃん怒ったらあかんでー」と言ったりと、がんばって(力になって)くれました。

> そして、気がつくと「基本機嫌が悪い」だった長男が、最近は機嫌が悪いことはほとんどなく、いつも楽しそうにしているようになりました。”

『お母さんは僕を頼りにしてくれている!!』

長男さんには、そんな意識が芽生えたのでしょうね。そこからの変化には、目覚しいものがあります。

「今までよりも、笑顔が元気で、いつも満面の笑みで・・・」

そこには、よそのお母さんが感じて下さるほど、『自信と喜びがみなぎっている』のだと感じます(^^)。

あ、すみません。

息子さんの変化に興奮してしまって、RMさんの変化が、ちょっと陰が薄くなってしまいましたが、

“いいところを見つけて褒める、ということが、無理をしなくてもできるようになってきました。

褒めるというよりも「伝えている」という感じなのですが、長男は「当然やん!」と言いつつ、うれしそうにしています。”

これも、本当に良い方向に向かっていると思います。

「ムリをしなくても」「意識をしなくても」・・・出来るようになってきた・・・。これはすばらしい事ですよ~(^^)v

“褒めるというよりも「伝えている」という感じ・・・”そうそう、こんな感じでいいんですね。

喜びを伝える、いいじゃんって微笑む・・・これで十分なんですね(^^)

RMさんのこれが下地にあるからこそ、お兄ちゃんの急激な変化があるのだと思います。

さぁ~!どんどん善循環に向かっているようです。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る