子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第1019号 遺糞症

こんばんは。パピーいしがみです。

先週は幼稚園が始まって「行きたくない~!」と泣いていた子が多かったようです。

今までお母さんといっしょにいた子にとっては、お母さんと離れる事が初めてで、大きな不安から「お母さんと離れたくない」ってパニックになってしまう場合もあるんです。

親からすると、そんな子供の姿を見るのがとても辛いし、切なくなってしまうとは思いますが、だんだんに幼稚園に慣れ、先生に慣れ、友達にも慣れて「幼稚園に行く事が普通」になってきますから、もうしばらく頑張ってくださいね。

さて、今日のメルマガは「遺糞症(いふんしょう)」としました。

遺糞症って聞いたことはあるでしょうか?あまり聞きなれない言葉で、ご存じの方も少ないと思うのですが、ちょうどご相談を頂いた事もあり、知識として知っておくと、もしもの時にもすぐに対応できるかな?と思ってご紹介させて頂きます。

当初、こんなご相談を頂いていました。

ココから・・・

パピーさん、おはようございます。トリプルママです。6歳・4歳・2歳の子供たちもとても元気で毎日があっという間に過ぎ去って行きます。

私が女の子2人姉妹だったので、男の三兄弟がこんなにうるさくて手がかかるとは思っておらず、外で遊べば泥だらけ、喧嘩も日常茶飯事、朝から晩までおもちゃの取り合いで、以前は怒鳴ってばかりいました。

ですが、パピーさんに「少々の汚れは大目に見て」「ケンカも放っておけば自分たちで解決しますよ」と教えて頂き、あまり介入しないようにしていたら、

ケンカしたその5分後には仲良く声を上げて遊んでいたりして「ああ、こういう事か」と今は、怒鳴る事もかなり減ってきました。

又、そのように介入せずに見守るだけにしていたら、子供たちの中でも秩序が生まれて、お兄ちゃん→次男→三男という順序が自然と生まれているのがわかりました。

喧嘩をする時も、お兄ちゃんは手を抜いてくれていたり、遊びも下の子に合わせてくれていたり、良く見ているとちゃんとお兄ちゃんしていることがわかりました。

「お兄ちゃん、ありがとう」や「助かるな~」と言うと照れくさそうに笑う、そのはにかんだ笑顔がとても可愛いです。

さて、今日、ご相談をしたかったのは、真ん中の4歳の男の子なのですが、トイレトレーニングは終わったはずなのに、頻繁にパンツにウンチが付いていることです。

拭き残しという感じではなく、幼稚園から帰ってくると漏らしていたり、子供達で遊んでいるときも時々あります。

あれ?っと思ったらすぐにトイレに行かせ「ウンチをしたくなったら我慢しないでトイレに行きなさい」と言うのですが、なかなかうまく行かないです。

「気持ち悪くないの?」と聞くと「気持ち悪い」と言うので、「ウンチは恥ずかしい事じゃないから行きたくなったらすぐに行くんだよ」と教えているのですが、なかなか言う事を聞かずその都度臭いで気付く・・・という感じです。

ちょうど今、下の子がトイレトレーニングをしていてオムツ外しに挑戦していますが、自分もかまってほしいという表れでしょうか?

何度言っても「うん、わかった」というだけで一向に治る気配がありません。こういう場合、もう一度トイレトレーニングをした方が良いのでしょうか?

ココまで・・・

次男さんのこの様子をお伺いして、私がすぐに頭に浮かんだのは遺糞症でした。

遺糞症とは、トイレ以外のところでウンチをしてしまう事を全般にそう呼びますが、便秘が原因となって起きるケースが多いです。

なのでこのようにお聞きしてみました。

ココから・・・

トリプルママさん、こんにちは。パピーいしがみです。

3人の息子さん達、元気に成長してくれているようですね♪お兄ちゃんを筆頭に秩序もできてきたみたい・・・とあって、それも嬉しく思います。

それで、今回ご相談頂いた次男さんのウンチのお漏らしについてですが、これって「遺糞症では?」と私には感じたのですがいかがでしょうか?

頂いたメールには書かれていませんでしたが、まず次男さん、便秘にはなっていないでしょうか?又、お腹が痛いとか苦しいとか言ったり、食欲が無かったり・・・という事は無いですか?

実は、この「遺糞症」は幼少期には起きやすくて、最初は軽い便秘症状から始まるそうです。

ですがトイレで座っていてもなかなか出なかったり、出てもコロコロウンチだったりして、だんだんにトイレに行く回数が減って行きます。

ウンチは腸内でどんどん水分を吸収されて硬くなっていくし、子供は便意もあまり感じないので排便する回数も減って行き、だんだん便が固まってしまい、柔らかい便が固い便の隙間から漏れ出す・・・という事になるようです。

本来、便が直腸に降りてくると便意を感じるのですが、硬く大きくなってしまった便が直腸をふさいでいたりすると、便意を感じることが無いので、知らないうちに出てしまう、という結果になるようなのですね。

なので、まずは毎日の排便はちゃんとしているか?(できれば硬さなども)チェックすることと、子供の左わき腹付近を触ってみてください。もし固いものがあったら、便秘で硬くなっている便が溜まっていると考えられます。

そして遺糞症の可能性があったら、すぐにかかりつけの病院に行ってみて様子を話し「遺糞症ではないか?と言われたのですがどうでしょうか?」と聞いてみてください。

もし遺糞症でしたら、放っておくとさらに便が固くなり悪化する可能性もありますし、幼稚園でも友達から指摘されたりして、嫌な思いをするかもしれませんので、早めの診察をお勧めします。

ココまで・・・

以上のようにお返事したところ、トリプルママさんからは「遺糞症って初めて聞きました」というお返事を頂きましたが、次男さんに尋ねたところ「お腹が痛い事は時々あった」「トイレに行ってもウンチは出ない」という返事だったようです。

ですが、すぐにかかりつけの小児科に行かれて先生に診て頂いたそうです。トリプルママさんからのご報告です。

ココから・・・

パピーさん、すぐのお返事をありがとうございました。パンツについていた便が柔らかいものだったので次男が便秘である事に気づかずにいました。

が、パピーさんが仰ったように、左わき腹から下あたりを触ってみると、やはり固いものがあるような気がして、少し強く押してみると痛がったので、メールを頂いた翌日、いつもの小児科に行ってきました。

先生に様子を話すと、すぐに子供のお腹を触って「これはかなりウンチが詰まっているね」と言って、すぐに浣腸をしてくれて数分後、この小さい体にこんなにたくさん入っていたのか?と驚くほど大量の便が出ました。

子供は「あ~すっきりした♪」と言って先生も看護師の方も笑ってくださいましたが、私は子供の体調管理ができていなかったなんて母親失格だ・・・と落ち込んでしまいました。

その後は、整腸剤を出して頂いて、先生からも「毎朝ウンチの状態を見てあげてくださいね。それとヨーグルトやサツマイモなど食物繊維の多いものを食べさせてください」と言われて帰ってきました。

今回、すぐに「遺糞症では?」と教えて頂いて本当に良かったです。

私としては、愛情不足ってことなのかな?と全く的外れな事を考えていたので、パピーさんからすぐに「便秘していませんか?」「お腹は固くないですか?」とピンポイントでお返事頂けて、本当にありがたかったです。(後略)

ココまで・・・

次男さん、早くにスッキリできて良かったですね~(^^)

トリプルママさんは「子供の体調も管理できなくて親失格だ」と書かれていましたが、子供が「お腹が痛い」とか「このごろウンチが出ない」とか言わない限りわかりずらい事なので、親失格なんて考える必要は全くありません。

ただ、多くのお母さん達もそうだと思うのですが「遺糞症(いふんしょう)」という言葉を初めて聞いた、という方も少なくないと思いますし、

子供が自分から「この頃ウンチが出ないんだよね」なんて言う事もないと思いますので、そういう症状もある、という事を覚えておいて時々ウンチのチェックをされると良いと思います。

※ご興味がありましたら、ご覧ください。

★★★ 通信講座「幸せなお母さんになる為の子育て」★★★

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る