-
第1154号 本心でない言葉
パピーいしがみです。今日は「本心でない言葉」についてお話ししたいと思います。友達とケンカをしてしてる時に、つい本心でない言葉を発してしまい、その後、自分が言ってしまった言葉に「まずかったな」「どうしよう」と後悔してしまう事は良くあります。
-
第1145号 仲直り
パピーいしがみです。「仲直り」って、よく学校の先生がケンカしている当人同士に「はい握手して・・・仲直り♪」ってやるケースを見たり聞いたりしますが、実はこれをやらされても、当人同士は何もスッキリしていないし、気持ちはずっとモヤモヤが続きます。
-
第1139号 中学校受験
こんばんは。パピーいしがみです。夏休みに入って、お子さんたちはどうでしょう?元気にやっておられるでしょうか?せっかくの夏休みですが、コロナ感染者もどんどん増えてしまって、遊びにも行きにくいかもしれません。
-
第1134号 幸せってなに?
パピーいしがみです。オリンピックまで約1ヵ月。こちら静岡でも聖火リレーが行われました。静岡ゆかりの有名人って結構おられて、別所哲也さん、ももクロの百田夏菜子さん、そして広瀬アリスさん。
-
第1129号 辛いの?怠惰なの?
こんばんは。パピーいしがみです。先週、星野源さんと、新垣結衣さんの結婚が発表されましたね。
-
第1119号 いじめられた私が母になって
こんばんは。パピーいしがみです。
-
第1115号 善循環の先に
こんばんは。パピーいしがみです。中学受験・高校受験も終わり、結果が届いているみたいですね。気温も少しずつ暖かい日も増えてきて、だんだん春が近づいている感じがします。そんな中、かつてメルマガにも掲載させて頂いた、ゆずはるのすけのママさんからご連絡を頂きました。
-
第1091号 泣き虫
こんばんは。パピーいしがみです。各テレビ局のニュース報道で皆さんもご存じかと思いますが、池江璃花子さんが白血病からの復帰戦で、目標タイムを突破しましたね。26秒86がインカレの参加標準タイムでしたが、なんと結果は26秒32。
-
第1080号 友達が許せない
こんばんは。パピーいしがみです。全国的に梅雨に入り、蒸し暑くなってきましたね。コロナの事はもちろん心配ですが、同時に熱中症にも注意が必要で、三密がさけられる時には、適宜マスクもはずした方が良いそうです。気温はさらに高くなると思いますが、どうぞお気を付けくださいね。
-
第1068号 退学したい
こんばんは。パピーいしがみです。コロナウイルスで窮屈な暮らしをされていると思いますが、皆さん、お加減はいかがでしょうか?今週は、海外の様子が報道されることが多く、フランスでは外出制限が出て、警察官がそれを取締まる・・・など、まさに非常事態を感じます。