-
第999号 いじめとしつけ
こんばんは。パピーいしがみです。今日は「いじめ」の件で頂いたご相談についてご紹介したいと思います。
-
第992号 年頃の子、言えない悩み
こんばんは。パピーいしがみです。先週の台風24号は、ものすごい風でしたね。こちら静岡でも家が揺れるほどの風が吹き、恐ろしい一夜を過ごしました。今回の台風によって、電柱がなぎ倒されて、停電になったところも多かったようです。
-
第980号 いじめから守る
こんばんは。パピーいしがみです。まず・・・この度の西日本を中心とした豪雨により、お亡くなりになられた方々のご冥福を心より申し上げます。又、被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。私の住む静岡県静岡市(旧清水市)でも、昭和49年の7月7日に七夕豪雨があり、27人の犠牲者が出ました。
-
第974号 方言とからかい
こんにちばんは。パピーいしがみです。6月に入りまして初めてのメルマガですね。
-
第956号 からかいの不安
こんばんは。パピーいしがみです。本日のメルマガは「からかいの不安」としました。「からかい」は、それが発展するといじめになったりしますが、そうなる前の「からかい」の状態でも不本意にからかわれることは気分が悪く「からかわれたくない!」という気持は誰でも持っています。
-
第949号 習い事でいじめを感じたら
こんばんは。パピーいしがみです。今日は、運動の習い事で非常に良くあるパターンと、親として気を付けて頂きたいことについて、お話ししたいと思います。
-
第940号 いじめに立ち向かう
こんばんは。パピーいしがみです。 10月に入って、急に寒くなったかと思えば、この三連休はとても暑くなって・・・ でも、こうやって少しずつ秋が深まり、冬に向かっていくんですね♪体調を崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛ください。
-
第936号 自分の気持ちをちゃんと言える
こんばんは。パピーいしがみです。9月になって朝晩がとても涼しくなりましたね。日中も刺すような暑さが無くなって過ごしやすい毎日です。さて、今日のメルマガでは、強くなった男の子のお話をさせて頂こうと思います。
-
第931号 友達トラブル
こんばんは。パピーいしがみです。今日、お送りするメルマガは「友達トラブル」としました。仲の良い友達がいてくれる、ってことは、親としてはとても嬉しいですし、「いつまでも仲良くしてほしい」と思います。
-
第862号 子供の不登校から学んだ事
第862号 子供の不登校から学んだ事 ”になる為の子育て 育児のイライラを減らしていきましょう


