-
第958号 自分を守る強さ
こんばんは。パピーいしがみです。寒い日が続いていますね。インフルエンザも全国的にはやっているようですから、どうぞ体調には気を付けてお過ごしくださいね。まだ寒い日は続くようですが、ここのところ受験をされたお子さんの合格報告を頂くようになり、春はもうすぐだな・・・と感じています。
-
第949号 習い事でいじめを感じたら
こんばんは。パピーいしがみです。今日は、運動の習い事で非常に良くあるパターンと、親として気を付けて頂きたいことについて、お話ししたいと思います。
-
第943号 めそめそしてうつむき加減だった子が・・・
こんばんは。パピーいしがみです。今日は、まるりんままさんからのメールをご紹介したいと思います。まるりんままさんは、当初、長女さんの事で、ずいぶんとお悩みだったようです。そのお悩みとは、幼稚園年少期に始めた、英語教室でうまくいかなかったことに端を発していました。
-
第870号 一人ぼっちにさせないで
第870号 一人ぼっちにさせないで”幸せになる為の子育て 育児のイライラを減らしていきましょう
-
第88号 子供が嫌がる事は止めた方がいいの?
第88号 子供が嫌がる事は止めた方がいいの?“幸せなお母さん”になる為の子育て
-
第701号 なぜ自分からやらないの?
第701号 なぜ自分からやらないの?“幸せなお母さん”になる為の子育て
-
第705号 “先生”って大事♪
第705号 “先生”って大事♪“幸せなお母さん”になる為の子育て
-
第620号 レールと車輪
第620号 レールと車輪“幸せなお母さん”になる為の子育て
-
第617号 根気がない?
第617号 根気がない?“幸せなお母さん”になる為の子育て
-
第555号 もう心配いらないよ♪ 2
第555号 もう心配いらないよ♪ 2“幸せなお母さん”になる為の子育て