-
第989号 子供を叱れない
今日は連休の3連休の中日。つい先週まで、あれだけ暑かったのに、とても涼しく過ごしやすくなりましたね。夜も虫の音が季節の移り変わりを感じさせてくれます。さて、今日はみーみんさんからのご相談を紹介させて頂こうと思います。
-
第984号 会話がイライラを減らす
こんばんは。パピーいしがみです。8月に入ったと思ったら、もうすでに中旬。みなさん夏休みを取られて有意義に過ごされていると思います♪さて、今日はいつもとはちょっと違って“男性の会員さん”から頂いたご質問にお返事したご相談と内容をご紹介したいと思います。
-
第966号 勉強は親が教える?
こんばんは。パピーいしがみです。いよいよ2018年度が始まりましたね。入園式・入学式・そして始業式が終わり、新しいスタートが切られたのでは?と思います。そこで、何気なくテレビを見ていたら、とても参考になる内容を放送していたので、皆さんにもシェアさせて頂きますね。
-
第964号 虐待連鎖を食い止める
こんにちは。パピーいしがみです。
-
第960号 後悔する癖
こんばんは。パピーいしがみです。冬季オリンピック、終わってしまいましたね。
-
第937号 子育てが辛い、楽しくない
子育てが辛い、楽しくないと感じているお母さんは多いこんばんは。パピーいしがみです。子育てが辛い、育児が楽しくない、と言われる方、実はとてもたくさんいらっしゃいます。
-
第926号 自分の弱さと決別する
こんばんは。パピーいしがみです。「子供がわがままで困る」「親の言うことを聞かない」「何度言っても直そうとしない・・・」多くの方がお悩みになっている事かと思います。
-
第831号 他人が気になる
第831号 他人が気になる”になる為の子育て
-
第854号 必要にして善である
第854号 必要にして善である”になる為の子育て 育児のイライラを減らしていきましょう
-
第857号 驚きと感動の毎日
第857号 驚きと感動の毎日”になる為の子育て 育児のイライラを減らしていきましょう