子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第257号 ご質問とお知らせ

こんばんは。パピーいしがみです。今日のメルマガは「ご質問とお知らせ」です。

このタイトルをお読みになって、「質問する時のよい方法ってあるのかな~?」と思いましたか?

すみません。そうじゃなくって、ただ単純にあなたのご意見をお聞きしたいのです。

あなたは、SNSってお聞きになった事がありますか?

SNSって言うのは、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略です。

「あー、知ってる知ってる、・・・今頃・・なに?」と思われた方もいらっしゃるでしょうし、

「え~?初めて聞いた。それって何なの?」と言われる方もおられると思うので、よくご存知な方はすみません。ざーっと読み飛ばしてください。

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)って言うのは、同じ考え方を持った仲間通しが集まって意見交換などができる場を提供する、ってかんじかな?コミュニティーとも言われます。

たとえば、私も、あなたも、この「幸せなお母さんになる為の子育て」を知っておられる。

又、共感してくださっている(・・・と思いますが(^^))、そういう方々でグループになって、掲示板に書き込んだり、お友達になったり・・・

そうすると、同じ考え方なので、心配な気持ちが、心強くなったり、同じような不安が解決できたり、いろんなヒントをもらったり、そうそう。よかったよ~♪メールへの返信などもできますよね。

会員さんはもちろん、メルマガをお読みのあなたもそれに参加できるとしたら、うれしくないですか?

という事なんです。

SNSはご存じなくても、mixi(ミクシィ)という名前はお聞きになった事があるかもしれませんね。

(でも、私が考えているのは、mixiではありません)

実は、かなり前から、この“SNS”をやってほしい、という会員さんからの声があったのですが、私はかなり躊躇していた部分がありました。

と言いますのは、大きな理由があったからです。

こういうコミュニティーという場では、必ず、お悩みを話される方がおられます。

そうすると、それにお答えしてくださる方も現われます。

あ、いえ、・・・それが悪いという事ではありません。気軽に聞けて、気軽にお返事が頂けて、気持ちが楽になる。または、「がんばろう」っていう力になる。

それはとってもいいことですし、それを望んでもいるのですが、ココでちょっとした問題が発生するのです。

それは、人の悩みや相談にお答えしているうちに、

自分の中で、「私は上手に子育てをしていなきゃいけない」「こんな事でつまずいていてはいけない」って無意識に思っちゃう事なんです。

そうすると、何か子供が問題行動を起こした時に、「これじゃいけない」ってその問題行動を最短距離で抑えようとしちゃうんですね。

そう、「指摘」「強制」「命令」をしちゃうんです。

でもこれって誰でもなるんですよ。私はそれを知っていたから、自分が子育てをしている期間、自分の子供達への接し方に『絶対に変化はない!』と思えるまでは誰にも話すことはなかったですし、アドバイスもしなかったし、誰の、どんなお悩みも聞かなかったのです。

・・・それは、私自身の考え方を正しく保つ為でした。

(当時の第一優先は“自分達の子供”でしたから)でも、なぜ私がそんな事を知っていたのか?って思いませんか?

実は、私の親もそうですが、『教育を生業としている方』の子供って、けっこうドロップアウトしている場合が多いんです。

もちろん、親にとって見たら、自分の子は『学校の先生の子供』ですからね。

誰からも、「さすがに先生のお子さんですね」って言われたいんです。

もちろん『学校の先生の子供なのに・・・』とは絶対に言われたくない訳です(当然ですよね)。だから、全力で子供をよい子にしようとします。

自分の知っている全てを駆使して完全にコントロールしようとしてしまうんです。

そう。あなたもご存知のように、力を入れれば入れるほど、コントロールすればするほど、指摘したり、強制したり、命令したりするほど、子供は反発し、親の思いとは反対方向に走るんですね。

あ、ごめんなさい。

もちろん、学校の先生の子供が全てそうなる、というわけではありません。

「そういう子もいる」という事。いえ・・・私の周りには「そういう子の方が多かった」という事です。

私の元の不良仲間には『親が先生』っていうのが数人いました。(私も含めて)

あ、そうそう。親が「学校の先生」だけじゃなくて、政治家、会計士、医者、僧侶、会社社長、役員・・・

そういう立派な肩書きを持った方が「親」である場合がとても多かったです。

なんか関連性があると思いませんか?

そうなんです。人を指導する立場の方の子供達、指導的な立場の親を持つ子供達にこそ、問題行動を起こすという事がとてもとても多かったのですね。

なぜなら、世間の目があるので(だと思うのですが)自分の知っている全てを駆使して完全にコントロールしようとなさる方が多かったからです。

全力で『理想の子』にしようとなさる傾向が強かったからなんです。

だから、もし私が人にアドバイスをしたり、お悩みの相談をするようになったら、きっと、自分の子供達を「認め」「褒め」「包む」のではなくて、「指摘」し「強制」し「命令」をしてしまうようになるだろう、と思い、恐れていたからです。

感情が勝ったら、理性は負けてしまいますもの・・・。

でも、それは、それだけは、私にとって最も避けたい事・・・。だからこそ、時期がくるまでは・・・と私の考え方なども、誰にもお話しすることをしなかったのですね。

そして、このSNSもやろうとはしなかったのです。

ところが・・・ですよ。私、前回のメルマガでも書いたのですが、「人に伝える・話す」で自分の不足分が分かる・・。そして、「人に伝える」ことで自分自身が成長する・・・。という事を今、私自身が身を持って体験しています。

ですから、テキストを学び、1年が経過した方、すばらしい発見があった方、善循環が始まった方々にとって、ご自分の体験を人に話したり、応援したり、喜びを与える事でより新しい学び・成長ができるんじゃないかな?って思うようになってきたんです。

(もちろん、お子さんを最優先にしてくださいね)

又、「勉強をしてもなかなか成果が上がらない」と思っている方にも、実は、いくつも乗り越えた山があって、実績があって、それを人に伝える事で、思い出したり、励みになるのではないかな?・・・というように感じてきているのですね。

だって、私自身、皆さんのお悩みに真剣に答えるうちに、ものすごく成長しているのが分かりますもの。

「これでいいのかな?」というのが、「これでいいんだ!」という確信に変わっていく。

「正しいだろう」というのが「間違いない」になっていく。

自分の考えがより強固になって、自信が確信に変わり、そのうえ、人に与える言葉の影響や文章からその方のお気持ちを読み取る力がついたり・・・。本当に「人に伝える」ことによるメリットを感じているんです。

という事は、先ほどの問題、「無意識に上手に子育てをしなくちゃいけない」と思うような雰囲気になる傾向があった時、常に私が見ていて、必要に応じて修正をする事で危険回避する事は・・・可能だよな・・・。

又、もしその傾向があったとしても、テキストに戻る事で自ら修正する事は・・・できるよな・・・。とも思えるようになってきたのです。

そう、私は、「失敗があるからこそ成長する」と言っておきながら、会員さん達が、より高みに上るために必要な『リスク』を減らそうという気持ちが強かったのかもしれない?と思うようになってきたのです。

そこで「皆さんに問いかけをしてみよう!」と思ったのでした。

それからもう一つ。

この「幸せなお母さんになる為の子育て」ですが、学びたい!と強く思っていても、そのお気持ちが叶えられない方が多くいらっしゃる事を私は知っています。

それは、経済的な心配であったり、ご主人の許可を頂けない場合であったり・・・。

又、お悩みやご不安を抱えておられて、「相談したい!」と思っておられる方が多いのも知っています。

「誰にも相談ができない」という方が多いのも知っています。

ところが、私には、時間がない。私は私の責任を果たすのに精一杯な状況。

「なんとかする方法はないものかな~?」と考えていた、一つの答えがこれ、SNSでした。

まだまだ、精査すべき問題はあるのですが、行動を起こす前に、あなたに伺いたかった。

非会員さんには、こんなコミュニティがあるとうれしいですか?そして会員さんには、その時には、お力になって頂けますか?というお願いにも似た質問(^^)を。

それぞれのご意見を聞かせていただけたらうれしく思います。

もしお返事を下さるようでしたら、このメールにご返信ください。題名は「SNSの件」としてくださいね。

よろしくお願いします。

(個別に対応ができないと思いますので、相談内容は含めないでくださいね、すみません)

通信講座にご興味のある方はコチラをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る