子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第768号 イライラが・・・治ってる!

こんばんは。パピーいしがみです。もうそろそろ7月になろうとしていますが、ちょっと天候が不安定ですね。

九州では、かなり強い雨が降ったようですし、都心部では、大雨と一緒に大量の雹(ひょう)が降ったようで、家の塀で浸かるほどの氷水の中で、車が浮いている・・・そんな光景がニュースで報道されていました。どうぞ、これからも気象の変化にはお気をつけ下さいね。

さて、今日は、皆さん誰もが一度は悩んだ「イライラ」についてです。

イライラは、メカニズムがあって、どうしても避けられないことでもあるのですが 、ある気づきによって、イライラが解消してしまった・・・というご報告を頂きました。

その「気づき」とはなんだったのか、モコママさんからのご報告を紹介させていただきます。

ここから・・・

パピーさん、こんにちは。いつもありがとうございます。今日は、中間報告と言うことで、メールしました。相談では無いので、お返事は大丈夫です。

パピーさんのメルマガに出会い3年。講座を勉強し始めて8ヶ月。長女とのギクシャクや、イライラ、それだけでなく、主人への不満が高まって、しょっちゅうけんかと言うか、ぶつかることが増えて、「このままだと楽しくない し、幸せじゃない!」と思って、勉強を始めさせていただきました。

最初は、なかなか自分の気持ちが抑えられなかったのですが、なんか、このごろ、いい感じ♪です(^^)

パピーさんにも相談を何回かさせていただいたのですが、その度に、自分に小さな変化が起きていたと思います。

でも、前回(2ヶ月ぐらい前でしょうか?)「たらいの原理」を教えていただいた時に、稲妻が落ちたようになって、変化はそこから起きました。

これがパピーさんの言われる「気づき」なのでしょうか?それまでの私は、常に「すべき」「やるべき」と、(自分以外の)人に要求ばかりしていました。はい、自分の事は棚に上げて。でも、そこに気づく事ができたら、そこから変化が始まった気がします。

(とりあえず)ここまで・・・

モコママさんは「たらいの原理」で気づきがあった、と書かれていましたね。でも「たらいの原理」とは何か?という事をご存じない方も多いと思いますので、まずは、そこの部分をご説明します。

モコママさんの「イライラ」は、ちょっと根が深く、この「たらいの原理」を説明する前に、「イライラのメカニズム」もお話ししています。イライラは誰もに起きるものですが、軽いイライラであれば、このメカニズムを知るだけで、改善できる場合もあ るんですね。私はこんな風にお返事しました。

ここから・・・

モコママさん、こんにちは。パピーいしがみです。メール拝見しました。そうですか~(^^)また、長女さんとやっちゃったんですね。ご主人へのイライラもまだ続いているのかな?

“イライラのメカニズムを理解したつもりですが、やはり、治まらないのです。私は理解できたと思っても、できていないのでしょうか?”とありましたね。

いえいえ、イライラのメカニズムは、それだけで改善する方もおられますが、もっと他に原因があってイライラする、という方もおられます。

ただ・・・今回は、モコママさんには、違うお話をした方がいいかな?って、ちょっと思っています。その「違うお話」と言うのは「たらいの原理」です。

モコママさんは「たらいの原理」ってお聞きになった事はありますか?実は、この話は、二宮尊徳が言った言葉なのですが、モコママさん、二宮尊徳って、ご存知でしょうか?そう。昔、小学校に像があったかも しれません。薪を背負って、本を読んでいる子どもの像です。当時は二宮金次郎と言っていましたよね♪

私も、大人になるまで、その位の知識しかなかったのですが、二宮尊徳って、生活の苦しかった農村・農民の生活を豊かなものにしたい、と、その復興方法を唱えて、東北から九州まで、影響を与えていったんです。

その復興方法とは「報徳の精神」と言われているのですが、その源流にこの「たらいの原理」があるのです。ちょっと具体的にお話ししますね。

まず、たらい(おおきな洗面器だと思ってください)に水をはります。そこに葉っぱでも花びらでもいいです。いくつか浮かべてみます 。たらいは波があるわけではないので、それだけでは、ただ、葉っぱや花びらが浮いているだけ、ですよね。

では、その葉っぱやはなびらを自分の方に、引き寄せようとしたらどうでしょう?

自分が受けとろうとすると、両手で自分側に波を起こしますよね。実際、波を起こすと、葉っぱや花はその波で、自分側に集まってきます。が、結局は自分側のたらいの渕に当たって、渕に沿って相手側に向かってしまうのです。

反対に、それを相手に与えようとしたらどうでしょう?相手側に波を作って、相手に与えると、逆に相手のたらいの渕にあたって、それが渕に沿って自分側に 集まるのです。

二宮尊徳は、それを「たらいの原理」と言って、「自分だけが求めたら、残念な気持ちになるよ♪だから、まずは与えよう。返してもらったら嬉しいでしょう?あなたの気持ちは必ず返ってくるからね♪」って教えたんですね。(後略)

ここまで(モコママさんのメールに戻ります)・・・

パピーさんからのメールを読んで、私は、すごく恥ずかしくなりました。そうなんです。私は、いつも与えてもらう事ばかり要求し、(それも「当たり前」という気持ちで)相手がしてくれないことに不満を抱いていました。

長女にも旦那にも、そ うでした。長女には「なぜ、お母さんの邪魔をするの?!」「なぜ、何度言っても分かってくれないの?」「あなたは私の事が嫌いなんでしょ!」なんて言っていましたし、

旦那には「どうして私ばかり子育てしなくちゃらならいの?」「自分ばっかり楽をしてる」「ねぎらいの言葉もない」「私は、家政婦じゃない・・・」要求ばっかりですね。自分は何もしていないのに。

でもそれは、多分、小さいころからです。そういえば、いつもぐずっていましたし、いつも文句ばっかり言っていました。いやな子だったんです。もちろん、私はそれを知っていました。いえ、知っているからこそ、隠して いました。

自分でも見えないように蓋をしていたと思います。でも、子育てをしていると、そういう自分のいやな部分、隠しておきたい部分が隠し通せない時があるんですよね。

パピーさんからのメールを読んで、「もう、自分に嘘をつくのを止めよう。自分には、弱点がある。それを認めよう。そして、弱い部分を強くしよう。苦手な事は上手になろう!」と腹をくくった、といいますか、やっと踏ん切りがついた気がします。

私は、人に与えることをしていませんでした。ですから「まず与える」それをしようと思いました。それは、私にとっては、とても大変なことでした。すぐに 「どうして私ばっかり」がわきあがってきました。

でも、この講座が終わるまで、1年頑張ってみよう。それで、ダメだったらあきらめよう。それまでは、修行だと思って頑張ろう!と、不満が湧き出てきたら「修行だ」「修行だ」と、自分を戒めてきたのです。

そうしたら・・・変化はたった1ヶ月弱でおきました。ギクシャクしていた7歳の長女とは、関係がとてもマイルドになってきて、主人とも会話が増えてきました。

いつも眉間にしわを寄せていた私ですが、私自身が笑っていることが多くなり、家の中でも子ども達、主人も含め、笑顔が増えてきた気がします。

主人の(今までつまらないと無視し、言わなくなっていた)親父ギャグも復活し始めました。そう。なんだかいい感じなのです。

私も継続が苦手なので、これがいつまで続くか不安だったり、「まだパピーさんに報告するのは早いかな?」と思いながらも、変化が起きて1ヶ月が経ちました。私もまだ継続できていますし、子ども達の笑顔や笑い声も増え、なにより、子ども達が素直になって、私のイライラがほとんど無いのです。

あれだけ、毎日イライラしていて、頭痛で悩んでいたほどの私が!です。(もちろん頭痛も治まっています)もう何年も悩んでいたイライラから開放される日が来るなんて、それもこんなに早く訪れるなんて。ほんとうに、パピーさんに感謝です。ありがとうございます。

もちろん、まだ中間報告ですが、以前、パピーさんが言われていましたね。「それができると、世界が変わりますよ」って。私は、それを体験してみたいです。ですからこれからも勉強を続けます。

パピーさんは、子育てだけではなく、いろんな面から分かりやすく教えてくださるので、本当にすごいと思います。

でも、きっとそれだけ辛い思いをしたり、苦しい時期を経験されているのでしょうね。13章に書かれていた、パピーさんの過去を読ませて頂いた時、自分だったらどうだ ろう?と心が締め付けられる思いでした。

でも、そんなご自分の辛い体験を、皆さんに伝え、沢山の方を幸せに導かれている。なかなかできることでは無いと思います。そして、そんなパピーさんに相談させてもらえる。これは、私にとって大きな財産です。これからもどうぞ、よろしくお願いします。

私はさらに精進して、素敵な家庭を作り、パピーさんにご報告させていただきます。(それがパピーさんが喜んでくださる、最大の恩返しだと信じて)ありがとうございます。モコママでした♪

ここまで・・・

モコママさん、貴重なお話をありがとうございました。最後の 言葉。
“私はさらに精進して、素敵な家庭を作り、パピーさんにご報告させていただきます。(それがパピーさんが喜んでくださる、最大の恩返しだと信じて)”これが本当に嬉しかったです。

本当にそうなんですね。私にとって皆さんから「こんなに幸せになりました♪」と、ご報告をいただける。それが最高の喜びになりますし、また、力になります。是非、是非、嬉しいご報告、教えてくださいね♪

あ、そうそう。今回のお話しで、1つ、言い忘れていたことがあります。日本での二宮尊徳の「たらいの原理」は、実は西洋でも全く同じ事を言われています。どこに書かれているか?と言うと、聖書です。

そこにはこう書かれています。「人にしてもらいたいと思うこと は、他の人にも施してあげなさい」(マタイによる福音書7章12節)できたら、是非、「先に与える」をしてみてください。挨拶でもいい、ねぎらいの言葉でもいい。笑顔でもいいです。

まずは、与えてみると、何かが起きるかも?です(^^)モコママさん、メルマガ掲載のご許可、ありがとうございました。

 

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る