子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第1269号 叱る時は一つだけ

こんばんは。パピーいしがみです。

まず最初に、先々週お知らせした「うつ・発達障害・起立性調節障害・アトピーが治る?」で、一緒に検証しませんか?とお伺いした件、たくさんのご希望を頂きました。ありがとうございます。

ですが、まだ少し空きがあります。

「子供ではなく私だけでの検証でもいいですか?」や「すでに本は持っていますが参加させて頂いても良いですか?」というご希望もお受けしています。

もし「実は参加したかった・・・」と思われていた方、どうぞお気軽にご連絡ください。( https://www.age18.jp/back1267.html をご覧くださいね)

さて、今日のメルマガは「叱る時は一つだけ」と言うお話です。

子供を叱ってしまう事、ありますよね~(^^)。「教えるべきこと」もありますが「カチン」ときちゃうこともあります。

でもいいんですよ。だって私達も人間ですから。

ただ気を付けてほしいこともあります。今日はその「気を付けてほしい事」についてお話しします。

ご相談頂いたのはミココさん。ミココさんからはこんな風にメール頂きました。

ココから・・・

夜分に失礼します。よろしくお願い致します。

土・日・月と、三日連続で同じ内容で娘と喧嘩してしまい、パピーさんにご相談したいと思いました。

娘の私に対する一言で、私が傷ついて怒ってしまうということなのですが・・・

土曜日

ピアノの初めてのコンクールで、動画を本人のみ撮ってもいいと当日のアナウンスで知ったんですが、足台の設置は親がするので、バタバタとし、途中から撮ったら録画のボタンの音で審査や演奏の邪魔になったらダメだと諦めて、撮らなかったんです。

演奏後に「動画撮れなかったごめん」と伝えたら、「何してたん」と言われ、こんなにやってるのにと腹が立ってしまい、せっかく上手く演奏できたのに私のお説教が始まりました。

娘は動画を撮ってくれると思っていて、見たかったのにという思いから無意識に出た一言だったようです。

日曜日

午前中出かける用があり、信号待ちで私が電車の時間を調べるため携帯を見ていたら、早く行きたかったようで、青になったので「行くぞ」とひと言。→「昨日散々言ったのにまた偉そうに言われた」と思い激怒しました。

昨日のこともまだモヤモヤしていたので、ヤクザのようになってしまいました。。

月曜日

学校が終わってすぐ、バレエの発表会のリハーサルで少し遠いところまで行きました。駅に降りて改札の方向を間違えたら「そっちちゃうやろ」と言われて、また腹が立ち説教になりました。

乗る予定だった電車を一本乗り遅れて、早く行きたい気持ちがあったようです。

分析してみたら、自分の思い通りに行かなかった時に無意識に出るようです。

それが急に三日連続で来たので9歳ということもあり、成長なのかとも思いますが『みんなの助けがあって舞台に立てていること』や『言葉遣いや言い方』『言う相手や場所を考えること』『私が偉そうに言われるのが嫌いなこと』など沢山伝えました。

私も自分の態度や言い方を振り返って反省させられ、お互い気をつけるようにしようということで解決に向かいました。

解決に向かったのですが、親と子の境界線や関係性について難しく、質問したかったのですが、今8章を読み直し、わかりました。。。

11章の叱るボーダーラインについても読み、こうしたらいいんだと分かりました。。。

すみません。

本当に腹が立ち、成長の過程をどのように過ごせばいいのか(成長だとはわかるのですがこちらの気持ちがおさまらないなど)ご意見を聞きたかったのですが、まだまだ自分の勉強不足だと感じました。

成長の段階でこちらが切り替えて行くのがとても難しかったです。

今51章なのですが53章のフォローメールが届いて気になり読んでしまいました。

とても嬉しかったです!!!

改めて、子供がまだ小さい時にパピーさんの講座をやりたいと決めて申し込みをしてよかったと思いました。

こんな素晴らしい講座(内容はもちろん。ずっとパピーさんとしていてくれる期限なしなんてビックリしました。)本当にありがとうございます。

子供のように思っていてくれていること、ずっとそばに居てくれてると思うと、私ももっとパピーさんを近くに感じ信頼していいんだ、またさらにコツコツ積み上げて行きたいと思いました。

メールも夜分になってしまい申し訳ありませんでした。

ココまで・・・

ミココさん。「カチン」ときて、かなり子供をお叱りになったみたいです。

その後、自己嫌悪でテキストのいくつかの章を読み直し「あ~、そうだった」と反省し、又、ご理解を深めてくださったようですが、私はこんな風にお返事しました。

ココから・・・

ミココさん、おはようございます。メール拝読しました。

土・日・月と、三日連続で同じ内容で娘と喧嘩してしまい・・・とありましたね。わかります、その気持ち。

初日のピアノの件は事前に知っておくと上手に録画できたかもしれませんね。

今、スマホでも三脚を使って撮るとかなり上手に撮れますし、録画の場合はシャッター音が出ないので。あまり審査に迷惑にならなかったかな?とは思います。

どちらにしても事前に知っておけば準備もできましたが、直前に知らされるとあたふたしてしまいますね。まあ。来年上手にできればいいと思います。

ただ、そこで『演奏後に動画撮れなかったごめんと伝えたら「何してたん」と言われ・・・』とありましたが、ミココさん、カチンと来てしまってお説教が始まった・・・ようでしたね。

せっかく娘さんの為にいろいろやってあげていて、たった一つ「録画できなかった」だけで、そんな風に言われたら腹が立ちますよね。分かります。

又、信号が変わった時の「行くぞ」や、電車の「そっちちゃうやろ」もそうですが、結局子供の言葉に腹が立ってしまい・・・という事のようです。

11章を読んで、ミココさんも「そうか~」と納得してくださったようですが、娘さんもそろそろ思春期に差し掛かってきて、親への反発も始まる頃なので、

「みんなの助けがあって、舞台に立てていることや、言葉遣いや言い方、言う相手や場所を考えること、私が偉そうに言われるのが嫌いなことなど・・・」

のようにたくさん伝えてもあんまり印象には残らないと思うのです。

こういう時って「その言い方は違うんじゃない」とただ一点「それが親に対して言う言葉なのか?」だけで良いと思うのです。

「子どもの成長に応じて親も変わっていく」は大事ですが、でも「違うものは違う」で言うべきは言うべきだと私は思うのですね。

そして今回はただ一つ「その言葉遣いは正しくない」だけだと思います。

ミココさんが「あんた!その言い方ちゃうやろ?」(←関西弁はあっているでしょうか?)とビシッと言い、あとは気分が悪そうな雰囲気を出すだけで子供は「あ、やばい、お母さん怒ったかな?」と本人が気遣います。

いろいろ言って納得させるのも悪くないですが、どうしても「たくさん言う」→「ひとつひとつのウエイトが軽くなる」のですね。

特に思春期になると反発が強くなりますから、いろいろ言われて「いちいちうるせーなー」と思わせてしまうと、たった一言でも最初から聞かない、という事になってしまう可能性があります。

きっと今後もこういうことはあると思いますから、その時は「あんた!その言い方ちゃうやろ?」+不機嫌な態度 で良いと思いますよ。

あと、講座の継続のご希望がありましたね。新しく送っておくので、届かなかったら教えてください。

ココまで・・・

そして数か月。ミココさんからお返事を頂きました。

ココから・・・

以前、娘の態度についてご相談させて頂いたミココです。

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。

パピーさんの返信を読ませて頂き、私の長々としたお説教が『一言でいい』と言うのが目から鱗で、、、。

試してみると本当にそれでよかったです!!びっくりしました。

あれから、違う時は違うというだけでわかってくれるようになりましたし、私もすごく楽でした。本当にありがとうございました。

9歳なので、思春期に差し掛かっていると、寂しくも感じていましたが、いや、もう思春期なんだとパピーさんのお返事から、スッと切り替えが出来ました。

言葉遣いが悪かっただけだったんですね。お友達の親に対する態度を見て、試しているところもあったかもしれません。

この間、お友達と遊んだ時、親に反抗しているお友だちの様子を見た後にも少し??な態度になりかけたので、一言「あかんで!」と伝えたらすぐにわかってくれました。

こんな簡単な事だったのかと驚きました。

本当にありがとうございました。

また、相談しっぱなしの自分はダメだったなぁと、気付き、反省しました。

申し訳ございません。

すぐ解決できて、本当に感謝です!!ありがとうございました。

ココまで・・・

上手く行って良かったです。娘さんもちゃんと理解できる子ですし、賢い子だな~と感じます。

「こんな簡単な事だったのか」

ってありましたね。はい。一つ一つは案外簡単なことなんですね。

でもそれが積み重なると・・・難しくなっていきます。

今回、まだ早い段階で適切な対処ができたことや「そろそろ思春期なんだな~」って考えを新たにできたこと。

大きな価値があったと思います。

「叱る時に気を付ける」とても大切な事なので、もしこういう機会があったら、思い出してくださいね♪

「叱る時の注意」として過去にこんなメルマガも書いています。

第1189号 叱る時の注意
https://www.age18.jp/back1189.html

よろしかったらご覧くださいね(^^)

新しく「思春期の悩み」のページができました。
https://www.age18.jp/adolescent.html

上級編が大きくバージョンアップしました。
通信講座『“幸せなお母さん”になる為の子育て(上級編)』
https://www.age18.jp/kosodate-jokyu.html

「上級編」も含め新商品はこちらです。
https://www.age18.jp/ichiran.html

通信講座「幸せなお母さんになる為の子育て」

よろしかったらSNSもご覧ください♪

【Instagram】
https://www.instagram.com/papy_ishigami/

【Facebook】
https://www.facebook.com/papy.age18

【Twitter】
https://twitter.com/papy_ishigami

【LINE公式アカウント】
https://lin.ee/CnDdGcd

【YouTubeチャンネル】
「パピーいしがみ」チャンネル

パピーいしがみ 人材育成の現場から、育児・子育てこそが、本人の一生のベースになると痛感し、吸収したノウハウやアイデアを自分の3人の子育てに応用。子供達が喜びと自信を持って成長していく中で、親としての充実感と予想をはるかに上回る結果に驚愕する。2003年あまりの少年犯罪の多さ、幼児虐待の事件に心を痛め、その子育て育児方法をインターネットで公開。熱烈なサイトのファンからの要望で、テキストを作成し通信講座として紹介。著書も好評で現在は会員さんから毎日届く悩みや相談に応えている。

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る