子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第665号 “環境を整える”とは?

こんばんは。パピーいしがみです。

今日は“環境を整える”について、お話したいと思います。

先日、青い海さんからこんなメールを頂きました。

ココから・・・

パピーさん お元気ですか? 青い海です。

梅雨に入ってから、夏の様な暑い日やちょっと肌寒い朝方、

季節外れの台風など、体調も気力も崩れやすいですよね。

でも、天候に負けない位元気いっぱいの我が家のだんご3兄弟・・・・。

有難い事です!

パピーさんに母のこと、主人の事、聞いて頂き半年が経ちました。

私達の環境も整いはじめてきて、

子供達も私も主人も!毎日幸せな毎日を送れるようになりました~!

一番大事なものがはっきり解ると、

今まで悩んでいたこと・・・優先順位が解るようになり、

今何を大事にするべきか、

今は誰の気持ちを優先するべきか・・・考えるようになりました。

そうしたら自然な一日を過ごせて来た様におもいます。

すると、子供達も元気いっぱい!いたずらも沢山!

野山を駆け回り、ご飯も良く食べ、よく寝て、

毎日楽しくてしょうがないみたいです!

「とても悩みなんてないでしょう!」と言う感じですが、

家が楽しすぎて幼稚園に行きたくない!?こともあるようです・・・^^:

ココまで・・・

きっと青い海さんからのこのメールを御覧になった方は、

「悩みが無い・・・なんていいな~」と思ったかもしれません。

でも、約半年前、青い海さんは、とても悩んでいたのです。

ちょっとその時のメールをご紹介しますね。

ココから・・・

パピーさん。はじめまして青い海です。

勉強を始めて間もないですが、

少しでも早く今の状況から抜け出す知恵を頂きたくてメール致しました。

お忙しい事と思いますが、よろしくお願いいたします。

随分長いこと母の行動や、考えに悩まされてきましたが、

父(私が20歳の時再婚した相手)が今、体調が悪く、

その事で頻繁に、連絡もなくなく

いきなりストレスを吐き出しにくる母に疲れてしまっています。

今一番悩んでいるのは、母と会話した後、

別れ、しばらくすると、イライラしてしまう事です。

その時はなんともなく楽しく過ごしているのですが、

後になって母が言った言葉や行動にイライラしてくるのかもしれません。

私は母に言いたい事を我慢し、間違っていると思う事も、

「そうだね」と聞いています。

なぜなら母は、自分の気にいらない事を言われると不機嫌になり、

しかも、絶対に自分は悪くない事にするため白いものも黒と言いはったり、

自分の都合いいように話を変えて自分の記憶まで変えてしまい、

それが私達(弟が1人います)子供に対しても容赦無いからなのです。

母のこの性格の為に、親戚皆とケンカ分かれになってしまったり、

あまりに奔放なため、周りの人間が大変振り回されます。

弟ともお嫁さんの事でもめて2年の間、絶縁状態でした。

母の言うことに絶対そむけませんし、

反発や反論はもってのほかなので、

ついつい言いなりになってしまいます。

言うことを聞かなければ絶縁です。

母への反論は何度かした事があるのですが、

母は自分を責められている、と感じるみたいで、

話していた事がだんだんかけ離れてきて、

結局母が爆発して暴言を吐き捨て帰って行きます。

電話などでも気に入らないことを言われると、

同じような感じで電話をガチャンと切り終わりです。

けんか別れになったあと、しばらく何年か縁が切れるのですが、

大好きな祖母が気になりだし、こどもの顔を見せたい、

元気に生きているか心配、

子供のころ祖母が母親代わりだったのでとにかく会いたくなり、

いてもたってもいられなくなるときがあり結局もどってしまうのです。

遠くに行きたい願望があるのにいけないのです。

なぜなのか解りません。

それから、子供たちなのですが、5歳3歳1歳の男の子ばかりです

長男は急な出来事、大きな音、注射にパニックを起こします。

早めに伝えて練習したりするのですが、なかなか克服できずにいます。

次男は内弁慶で、この間の3歳児検診を泣いて暴れて嫌がり、

ほとんどが出来ませんでした。

パパと一緒にしてほしかったと言うのです。

パパがいると、抱っこ抱っこでパパが何も出来ません。

行動も乱暴で、長男、末っ子が代わる代わる何かされています。

よその子には何も出来ないし、なかなかお友達にもなれません。

長男がいないと遊べません。

来年長男が幼稚園に行きはじめるので、少し心配です。

末っ子は、度胸もあるしいつもニコニコ、

まだおっぱいを飲んでいると言うこと意外なにも心配ありません。

長男は一番優しく、次男はよく気が利く、末っ子は打たれ強い です。

長文、乱筆で大変お忙しいパピーさんに申し訳ありませんが、

力を貸して頂けたらと思います。

どうか、宜しくお願いいたします。

ココまで・・・

青い海さんからこのようなメールを頂いて、

これはまず、お母さんと離れる事が先にすべきだな、

と感じました。

なので、青い海さんにはこんなお返事をしました。

ココから・・・

青い海さん、こんにちは。パピーいしがみです。

メール、拝見しました。

お返事が遅くなりましてすみません。

> 今一番悩んでいるのは、母と会話した後別れしばらくすると、

> イライラしてしまいます。

> その時はなんともなく楽しく過ごしているのですが、

> 後になって母が言った言葉や行動にイライラしてくるのかもしれません。

とありました。

どうやらお母さんの話を聞いてあげていると、

かなりのストレスをお感じになってしまうようです。

私たちは、許容範囲というものが有ります。

私たち自身が健康で、私生活も安定していて、

不安が少なく、余裕がある時に初めて、

人の悩みや苦しみを聞いてあげる事ができると思います。

ですから、私もこの仕事をするうえで最も意識している事が

「ストレスを作らない環境に自分を置く」なんです。

子育てをしているお母さん達には休みが有りません。

奥さまとしての仕事、お母さんとしての仕事。

そして子供さんが小さければ小さいほど、

その負担は大きくなります。

そういう状態の時って、やはり小さな不具合や、

小さなきっかけでイライラしたり、

悩んだりしやすくなってしまうんですね。

そこで、私が青い海さんにお願いしたいのは、

“ご自分の環境を整える事”です。

お母さんと一緒にいることで、その時は良くても、

あとあとイライラしてくる、というのは、

青い海さんにとってお母さんと一緒にいる事は、

今の時点では、許容範囲を超えている、もしくは、

そのぎりぎりの状態であるのでは?と私は思うのですね。

だとしたら、お母さんとの接触はなるべく避けて、

今、もっとも優先すべき事(子育てや家庭面)に力を注ぐ、

ようにされる事をお勧めしたいです。

子供たちが大きくなって、手がかからなくなってくると、

今の負担は激減します。

ですが、今の段階で、様々な事に手を付けると、

どうしても分散してしまい、子供たちの成長の妨げになる、

その結果、いつまでたっても手がかかり、

ご自分はなかなか楽になれない・・・

という結果になってしまう事もあるんですね。

ですから、まず今は、何を優先にするのかを考え、

“ご自分の環境を整える事”、

それをお考えになったらいかがかな?と思いますよ♪

今回、お子さんの事も書かれていましたが、

一番悩んでいるのは、お母さんとの事・・・

と書かれていましたので、これについてお返事させていただきました。

ココまで・・・

この後、青い空さんは、勇気を出して、

お母さんにお話をされたそうです。

> 育児相談の人からのアドバイスもあったし、

> 私も子育てにも手一杯、自分の体の状態もあまり良くないから、

> ゴメンね、これからあまり話も聞いてあげれない・・・・

> とハッキリ言うことが出来ました。

> すると、母も

> あんたの体が悪くなると子供達の面倒を見る人がいなくなるね、

> 心配しなくてもいいよ・・・と言ってくれました。

> あんたがそんなに心配しなくても良いのに・・・と。

> 気持ちを伝えるのも、随分と悩み、ものすごく疲れたのですが、

> ちょっとスッキリしました。

青い海さんの“ご自分の環境を整える事”はここから始まったのですが、

それからも、今すべき事、最優先は何か?と常に考えながら、

環境を整えようと、いろいろ努力されたそうです。

そして、頂いたメールが冒頭の内容だったのですが、

実は、まだ続きがあるんですね。

ちょっと重複しますがご紹介しますね。

ココから・・・

パピーさんに母のこと、主人の事、聞いて頂き半年が経ちました。

私達の環境も整いはじめてきて、

子供達も私も主人も!毎日幸せな毎日を送れるようになりました~!

一番大事なものがはっきり解ると、

今まで悩んでいたこと・・・優先順位が解るようになり、

今何を大事にするべきか、

今は誰の気持ちを優先するべきか・・・考えるようになりました。

そうしたら自然な一日を過ごせて来た様におもいます。

すると、子供達も元気いっぱい!いたずらも沢山!

野山を駆け回り、ご飯も良く食べ、よく寝て、

毎日楽しくてしょうがないみたいです!

「とても悩みなんてないでしょう!」と言う感じですが、

家が楽しすぎて幼稚園に行きたくない!?こともあるようです・・・^^:

それとあれからの、

長男の成長をパピーさんに是非おつたえしたいと思っていました^^~

幼稚園年長ではありますが、はじめての入園式、

集団生活ならでわの思い通りに行かない事、歯科検診、内科検診、

いじめ?、苦手な水遊びなど・・・・

今までは嫌な事は泣いて叫んで暴れて絶対うごかなかったのですが、

自分のペースで乗り越え始めたのです。

(感動の涙)

先生方にも、以前の長男の様子を伝えておき、

子供のペースで乗り越えれるのを見守って頂けたらと、

そのつど連絡帳や、お会い出来たとき等に話したりして、

協力して頂いてました。

そして、先生にこの間、

長男のちょっとずつの成長を認めて頂けました!

(またまた感動の涙!)

まだまだ、

長男は乗り越えないといけないハードルがたくさ~んあるのですが、

あせらず子供のペースで一緒に乗り越えていこうと思います!

それからそれから・・・何と主人が(最初こっそりですが)、

トイレで<幸せなお母さんになる為の子育て>を読んでました!^^

それから徐々に堂々と勉強しています^^ ^^ ^^

なんだかとっても嬉しいです。

あらためて、子育ては周りの環境、周りの協力、親の安定した心、

夫婦仲の良いことって凄く大事な事なのですね!!

パピーさん

子育てだけでなく、たくさんの気付きをありがとうございます。

今までの自分の育った環境、

主人の育った環境はもう変えられませんけど、

未来の私達の環境を変えていただきました!

そして、私達の大事な大事なだんご3兄弟のすばらしい環境を!!

穏やかな海のようなお母さんになれる様にー、

心の海が凪の日が多くなるために日々努力していこうと思います。

家族みんなホッと落ち着ける広く青~い海に!

パピーさん、大変お忙しいと思われますが、どうかご自愛くださいネ。

それと・・・最後に質問なのですが、

以前、相談したときにまず環境を整える事が優先。

「子供達はその後いずれ落ち着いてくる」

と言うことだと解釈していましたが、よかったですか~!?

ココまで・・・

「環境を整える」

メルマガをお読みになられているあなたも、

ちょっと分かりにくかったかもしれませんね。

なぜ環境を整える事が先か、というと、

環境を整えることでハードルが下がるからです。

例えば、テレビのつけっぱなしの部屋で、

どんなに勉強をやりなさい!と怒っても、

集中できるはずがありませんね。

でも、テレビを消せば、集中しやすくなります。

テレビがついていれば、集中しにくいものが、

スイッチを切るだけで「叱る必要が無くなる」くらい、

環境が整う、という事なんです。

ハードルが高い状態では、飛ぶのが難しいけど、

ハードルを低くすると簡単に飛べる、

だから、ハードルを下げる為に、

「環境を整える」という事なんですね。

又、この「環境を整える」というのは、いろんな応用ができるのです。

例えば、子供さんが小さいと、

引き出しを開けて、いろんなものを出してしまって困る、

床や壁にクレヨンなどでイタズラ描きをして困る、

叱っても叱っても言う事を聞かない・・・って言われる方がおられます。

でもこういう場合、開けてほしくない場所は鍵を掛けるとか、

大事なものは手の届かないところに移す、などをすると、

「叱る」必要は無くなってしまうんですね。

床や壁にクレヨンなどでイタズラ描きをする、

のであれば、ふすまに模造紙を何枚も張って、

「床や壁ではダメだけど、ここなら思いっきり絵を描いていいよ♪」

とやることで、床や壁へのイタズラ描きなどしなくなります。

模造紙が絵でいっぱいになったら、模造紙を一枚とれば、

又、新しいまっさらなキャンバスが表れますし、

もし、芸術的な絵ができたら、

切りとって額に入れてあげたりしたら、

子供たちは大喜びで、絵が大好きになると思います。

『イタズラ』と捉えて叱ったり怒ったりすれば、

子供たちはその行動に悪い印象を持ちますが、

私たちが、環境を整える事で、

子供たちの印象は180度、変わるのです。

「叱る」事が増えればどうしたって子供の自尊心を傷つけます。

でも、環境を整え「叱る」事を極力減らせることができれば、

「叱る」<「褒める」の『子供達の自尊心を高める』為の、

とても良い状態を作りやすくなる、という事なんです。

そうそう。例えば大きなスーパーへ行って、食料品を買った後、

気に入った服や、おしゃれなバックを探そうとしたら、

手に持ったお米やミネラルウォーターが重くてうんざりですよね。

でも一旦、駐車場に戻って、買った食料品を車に置いてくれば、

ゆっくりゆったり、好きなショッピングができる。

これと同じなんですね(^^)

今回の青い空さんの場合、ご自分の中の「お母さんとの問題」を、

『今はそれに時間を費やしている時ではない』と後回しにすべく、

お母さんにちゃんと話をして、「環境を整えた」のです。

(かなり悩み、勇気を出して言葉にされたそうです)

それによって子供達やご主人の為に時間を割けるようになって、

いくつかあった問題も解決に向かって行ったんですね。

(もちろん青い空さんの努力なしにはありえませんでした)

頂いたこの部分。

とても嬉しかったです。

> 子供達も私も主人も!毎日幸せな毎日を送れるようになりました~!

> 一番大事なものがはっきり解ると、

> 今まで悩んでいたこと・・・優先順位が解るようになり、

> 今何を大事にするべきか、

> 今は誰の気持ちを優先するべきか・・・考えるようになりました。

> そうしたら自然な一日を過ごせて来た様におもいます。

> すると、子供達も元気いっぱい!いたずらも沢山!

> 野山を駆け回り、ご飯も良く食べ、よく寝て、

> 毎日楽しくてしょうがないみたいです!

不安傾向が強かった長男さんも、

> 今までは嫌な事は泣いて叫んで暴れて絶対うごかなかったのですが、

> 自分のペースで乗り越え始めたのです。

とありましたね♪

それに・・・

> 何と主人が(最初こっそりですが)、

> トイレで<幸せなお母さんになる為の子育て>を読んでました!^^

> それから徐々に堂々と勉強しています^^ ^^ ^^

> なんだかとっても嬉しいです。

はい、私も、とても嬉しく思います♪(^^)

青い空さんには、もう明るい未来がはっきり見えているみたい。

> 穏やかな海のようなお母さんになれる様にー、

> 心の海が凪の日が多くなるために日々努力していこうと思います。

> 家族みんなホッと落ち着ける広く青~い海に!

はい、頑張ってくださいね♪

又、時々、経過報告などを聞かせてください(^^)

貴重なお話、メルマガへの掲載のご許可もありがとうございました。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る