子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第554号 もう心配いらないよ♪

こんばんは。パピーいしがみです。

今日は、ねむの木さんからのメールをご紹介しようと思っています。

あなたのお子さんは、何グラムで生まれましたか?

実は、今日ご紹介する、ねむの木さんのお子さんは、わずか6か月の早産で生まれたのです。

その重さ630グラム。超未熟児と言われました。

生まれた時には、体中の血管が見えていて、体は片手に乗るほど。割り箸のように細い手足をつけて、その手には水かきもついていたそうです。

何度も死にそうになり、生まれて2ヶ月間は、「絶対に助からない」と言われていたそうです。

退院してからも、1才までは月1回、2才までは2ヶ月に1回、3才までは3ヶ月に1回の未熟児検診があり、検診の度にできないことを注意されたそうです。

「あれも出来ない、これも出来ない。これでは、ダメですよ」と。

ねむの木さんは、できない事を少しでもできるようにする為に、鬼となって厳しい顔で訓練をし続けたのだそうです。

ですが、どんなに頑張っても追いつけない。

3才の時に、あまりの成長の悪さに、知能検査を受けさせられたそうです。IQは、75でした。

そして冷たく「このままでは普通の学校には入れませんね」と言われたそうです。

ねむの木さんに常に付きまとう不安。

その為、つい先回りをすること。そして怒る事。それがねむの木さんも、ご主人さまも、毎日の日課のようになっていたそうです。

そのような内容のメールを頂いたのが今から4年前。

長男さんが小学校4年生になった時でした。

ですが、あれだけ怒られていた長男さんも、たった一言、褒めてもらう事で、変化が始まりました。

(その内容はこちらでご覧いただけます)

https://www.age18.jp/back269.html

この長男さんが、今年、中学に入学したのです。そして、つい先ごろ、こんなメールを頂きました。

ココから・・・

パピーさん、こんにちは。ねむの木です。

小学校ではいじめを受けて心配をした長男ですが、中学では本当に元気にやっています!テニス部に入り、友達も増えました。

先日は、うちで遊んでいたときに、以前からの友達と新しい友達の間でちょっとモメたようで、

「うるさいな。お前のわがままばかり聞いてられないんだよ。」

と、長男が怒鳴りました。

昔の私ならば、「どうしたの?何もめてるの?どうしたいの?怒らないの!友達を怒鳴ったりしないの。喧嘩しないの。」と、子供の中に入って仲裁していましたが、

きっとパピーさんなら黙って様子を見守るだろうと思い、何も言わずに、知らんぷりしていました。

でも、少しするとまた一緒に遊んでいました。

私は何もしなくて良いんだ。もう、見守るだけ・・・。ですね。

ちゃんと「うるさい!」って、嫌なことをされて怒りました。

私がつけた枠を取って、自分の気持ちをはっきりと現せるようになりました。

パピーさんに以前頂いたメールに、確か

「人間だから喜怒哀楽があって良い。怒ったり泣いたりして良いんだ。男は特に家族を守る役目があるのだから強くなければいけない。戦わなければいけない。怒ることは必要だ。」

というような言葉が有ったと思います。

いじめが発覚してからというもの、「嫌なことは嫌だとはっきり言うんだよ。怒鳴っても良いんだ。もし、それでもダメなら叩いても良いんだよ。嫌なことを言われたのに、黙って耐えることはないんだよ。」と、

何度も伝えました。

ちゃんと言えるかなと心配していましたが、これで安心です。

卒業を祝う会の時に、長男から

「お母さん今までいろいろ大変だったでしょう。でも、もう何も心配しないで、僕は自分でちゃんとやっていけるから。体も、お母さんが思う程僕は弱くない。勉強も部活もちゃんと頑張るよ。だから心配しないで。」

と、手紙を貰いました。

それでも、無用の心配をしましたが、最近は本当に顔つきも変わり、部活で焼けた顔には精悍さも感じられるくらいです。

私の手を放れつつあることに一抹の寂しさを感じつつも、この成長ぶりに目を見張っています。

あのー、でもなぜか、未だに私の隣で夜寝ています。

一昨年、家を建てたときに、子供部屋に二人のベッドを並べて寝るようにしました。

しかし、次男が胃酸を逆流するために、睡眠中に吐いてしまう症状がひどくなったために、去年の10月にまた4人一緒の部屋で寝るようにしたのです。

それ以来、ずっと続いています。

一応、子供部屋にはベットがあるのです。“一人で寝たくなったらいつでも戻って良いよ”と、話しているのですが…。

男の子だし、どうなんでしょうね?

悩みと言うほどのことではないのですが、ちょっと?マーク状態です。

とはいえ、本当に安心です。もう“超未熟児”なんてレッテルは完全に必要なくなりました。

ココまで・・・

私は、このメールを読んで、感動でした。

そして、多くの未熟で生まれてきたお子さんをお持ちのお母さんに、この息子さんの成長ぶりを見てほしいなと思ったのです。

そしてもし今“周りの子供たちと比べて劣っている”と感じていたとしても、「決して、あきらめず、続けてほしい!」と強く思うのです。

もちろん、ねむの木さんも簡単にココまで来たのではありません。本当に本当にご苦労を重ね、努力をされました。

冒頭の文面にもあったように、成長がおもわしくなく、「このままでは普通の学校には入れませんね」と医師に言われたり、周りの子たちから「バカ」呼ばわりされた事もあったようです。

当然、周りの子供たちよりも体は一段と小さく、全てにおいて劣っていた、とねむの木さんは言われていました。

ところが今は、しっかり自分の意思を相手に伝える事ができるし、運動だって遜色ない。勉強だってなかなかのものだそうです。

それにこの言葉。

“卒業を祝う会の時に、長男から

「お母さん今までいろいろ大変だったでしょう。でももう何も心配しないで、僕は自分でちゃんとやっていけるから。体も、お母さんが思う程僕は弱くない。勉強も部活もちゃんと頑張るよ。だから心配しないで。」

と、手紙を貰いました。”

立派ですよ。とても強くたくましく成長していますよね。

それに今まで積み重ねてくれた、ねむの木さんの努力まで分かってくれていて・・・本当に感動です。

もし私がお母さんなら、今までの事が走馬灯のように頭に浮かび・・・こんな手紙をもらったら、思わず泣いちゃいます(^^)。

実は、このメールを頂く前に、ねむの木さんからはもう一通。過去を振り返ってのメールを頂いているのです。

今回は、紙面の都合上難しいのですが、きっと参考になると思うので、次回、ご紹介させていただこうと思っています。

あ、ちなみに・・・

“でもなぜか、未だに私の隣で夜寝ています。

一応、子供部屋にはベットがあるのです。

“一人で寝たくなったらいつでも戻って良いよ”と、話しているのですが・・・。

男の子だし、どうなんでしょうね?

悩みと言うほどのことではないのですが、ちょっと?マーク状態です”

とありましたが、これについては心配いらないと思います。

男の子は「男」としての成長が始まると、必ず一人になりたくなりますから、きっと時間が解決すると思います。

それまでは、一緒にお休みになっても、なんの問題もありません。

きっとすぐに巣立ちをするでしょう(^^)でも、その時は又、ちょっとさびしいかもね♪

それより、文末にあったこの言葉。

ココに今まで苦しかったけれど、「あきらめずに頑張ってきて良かった~」というねむの木さんの気持ちがいっぱい詰まっているように感じました。

“とはいえ、本当に安心です。もう“超未熟児”なんてレッテルは完全に必要なくなりました”

ねむの木さん、本当にお疲れ様でした。

そしてメルマガ紹介のご許可も、ありがとうございました。

後は徐々に、少しずつ、親が離れていく事ですね(^^)

※ ご興味がありましたら、ご覧ください。

★★★ 通信講座「幸せなお母さんになる為の子育て」★★★

関連記事

子供への贈り物

最近の投稿

ページ上部へ戻る