子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第412号 喋りたくてウズウズ♪

こんばんは。パピーいしがみです。

まずは前回、

“本当は、今も喋りたくてうずうずしているんですが、「まだ、もうちょっと待ってください!」と釘を刺されているので、喋りたい気持ちを、グッと・・・我慢します。(^^;)ウウッ・・・、次回のメルマガの時に、お話させてください。”

と言った、件についてお話をさせて下さい。

私が、五日市さんの魔法の言葉の講演を聞いて、「メルマガが生活情報部門 第一位になりました、感謝します!」と口にしたのが7日。そして、連絡を頂いたのが12日。

その連絡とは・・・そう。まぐまぐさんからだったのです。

【まぐまぐ大賞2008】にノミネートされていた、このメルマガが、なんと口に出した通り『第1位』に選ばれたんです。

そのメールを見たときには、本当に驚きました。

『第1位』ですよ!!5037誌の『第1位』。

本当になっちゃった。嘘のようです。びっくりデス。あなたのご投票、ご推薦のお陰です。ありがとうございます。

真ん中よりちょっと上の『生活情報部門』にあります。是非、チェックしてくださいね。

https://www.mag2.com/events/mag2year/2008/

まぐまぐさんからは、こうありました。

愛読者様からの多数の推薦・投票と、審査員による最終審査の結果、「幸せなお母さんになる為の子育て」が『生活情報部門1位』を受賞されましたのでお知らせいたします。

このたびは、誠におめでとうございます!内容がとても充実しており、納得の受賞だと感じております。って。

でもね。この受賞は、私一人のものではありません。

私のメルマガは、沢山のお母さん達の努力の結果、生の声が一杯です。

きっと話しづらいことも、隠しておきたい事もあるはずです。ですが「私の経験が他のお母さんのお役に立つのなら・・・」と皆さん、本当に快く了解してくださっているんです。

だから、この受賞。私だけで喜ぶわけには行きません。

今までメルマガに登場してくださったお母さん、そして、それを読んで「頑張ろう!」と思ってくださったあなた。

又、他のお母さんにも推薦したい!とコメントを書いてくださったあなた。このメルマガに参加してくださるひとりひとりの受賞です。

本当にありがとうございます。そして、おめでとうございます。

さて、前回、前々回と、「魔法の言葉」についてお話しましたら、大変な反響でした。あなたはお試しになりましたか?

今日は、ご報告があったので、その紹介をさせてくださいね。

ココから・・・

・・・aiai799さんの場合・・・

パピーさんの昨日とその前のメルマガを読んで、半信半疑で使ってみた魔法の言葉。

すご~く個人的な小さなネタなのですが、先日の日記(コミュニティ)でも書いた皮膚炎のことで、

かゆくなるとそこをやさしく押さえて「ありがとう」。病院でもらった薬を塗りに洗面所で鏡の前に立つたび「皮膚炎が治りました、感謝します」。

すると、気持ちが落ち着くんですね。

口に出した言葉って、本当に自分の気持ちを支配するんだな~と実感しています。

例えばかゆくなると引っ掻きたくなりますよね。

でも、引っ掻くほどよけいかゆくなって嫌になってきて「もう!なんでこんなにかゆくなるのよ!!もういやっ!!!」って思ってしまってよけいイライラしてさらにかゆくなる、、、

病院でもらった薬も、授乳中ということでかゆみ止めの飲み薬がないので、なかなか一息にかゆみを感じなくなるとは行かなくて、「つらいな~」と思いがちなのですが、

「ありがとう」って声に出して言ってみると、心もついてくるみたいに「これぐらいで良かった」と思えるのです。

もちろん、100%完全に実行できている訳ではなくて、引っ掻いてしまってイライラ、、、ということも日に何度かはあるのですが、回数が激減したのじゃないかな~?、と感じています。

自己暗示なのかな?でもそれで自分が楽になる分は良いですよね(^^)

きっとこの皮膚炎も少しずつ薬が効いてくれているし、近いうちに治るでしょう。じゃなくて、「治りました。感謝します(^^)」

・・・ラスカル☆さんの場合・・・

2回にわたってパピーさんのメルマガは魔法の言葉についてでした。

前回のメルマガを読んでから、少しずつ

・嫌なことがあったら「ありがとう」と言う
・願い事があったら「○○が叶いました。感謝します」

というのを使う練習をしています。

いいとこ日記を書くことによって、いいことがあったときに感謝することはできるようになって来ましたが、嫌なことがあったときに「ありがとう」はなかなか難しいです。

難しいからといって練習しなかったら上達しないなぁ、と思ったので今は練習中です。

土曜日に主人と2人で忘年会をしたのですが、主人が用事があって別行動だったので、ナナちゃん前(名古屋では有名)で待ち合わせをしました。

とはいえ、らすかる☆はナナちゃんの存在は知っていたけど、どこにあるか知りませんでした。

らすかる☆は超方向音痴です。一応携帯で調べていったのですが、やっぱり迷子になりました(>_<)

そんななか最初は「また迷子になった」・・・と思いつつ、名古屋駅周辺をさまよっていたのですが、ふっと「あ、嫌なことがあったら“ありがとう”やった」と思い出し、

歩きながら「ありがとう」というのはちょっとどうかと思ったので、こころの中で念じました。

するとすぐに地図を発見!(さっきも同じところを通ったけどそのときは気付かなかった)無事にナナちゃん前に着くことができましたヽ(^o^)丿

「買い物しないといけないから早めに出てきたのに、ナナちゃん探しに30分以上かかったからあんまり時間がない、どうしよう・・・」と思ったけど、

とりあえず「ありがとう」ってこころの中で言ってみたら、ナナチャン前のデパートで私の欲しかったもの以上のものを発見して、ほぼ待ち合わせ時間にナナちゃん前に着くことができました!

しかも主人もその買い物を見て喜んでくれたし(^^)

こまったときに「ありがとう」ってすごい!って思いました。

願い事の方も練習中です。

昨日の夜「あ~る君でこちゃんが(保育園で)笑顔でバイバイできました。ありがとう、感謝します」と言ってから寝ました。

あ~る君、今朝は車から降りるときなかなか降りようとしないし、あかんかな?って思ったけど、「ありがとう」と心の中で言ったら車からすんなり降りてきました。

そして教室前で固まってはいたけれど、最後には笑顔でバイバイしてくれました!

ここには書いてないけど、こまごまとしたことでいろいろ困ったときの「ありがとう」を使っていると本当にびっくりするぐらいいいことが起きています。

・・・さちさちさんの場合・・・

今日はご報告です。

以前、ちょっと対応に悩んだ発表会、昨日終わりました。

とてもよかったし、娘も最後までしっかりがんばり、ばあちゃんもどの楽器も、みんな頑張ってるね、と言ってもらいました。

2回続けて、パピーさんの話は魔法の言葉で、以前、本を買って知ってはいましたが、なんだか疑心暗鬼で実行していませんでした。

それが、私、発表会の前の日40度の高い熱が出たんです。

それで、何でも試したくて、「熱が下がって、発表会を見ることができて感謝します」って、布団の中でぶつぶつと何回も唱えたんです。

すると、発表会、行けました!

午後からだったのですが、ご飯も全然入らないほど、弱ってたのに、びっくりするほど、直前に熱が下がり、帰ってからも元気で、次の日からちゃんと働けました。

感謝しますとありがとうって、本当に嫌な気持ちを消してくれますね。

驚くほど、気持ちが軽くなるんです。不思議ですね。

どうして嫌な事があったときに「ありがとう」なんて言うんだろう?って、不思議だったんですが、これから、どんどん使おうと思います(^∀^)ノ

ココまで・・・

さちさちさんのご報告には、こんな疑問がありましたね。

“どうして嫌な事があったときに「ありがとう」なんて言うんだろう?”これは、多分、多くの方が抱いていた疑問だと思うのです。

五日市さんは、このように言われていました。

「私たちの世界は、本当は正のスパイラルだと思うのです。ですが、良いことばかりでは人は成長しないから、時々、試練がある。

そんな時に、文句を言ったり、さげすんだり、罵ったりすることで、憑依されて正のスパイラルから外れてしまうんじゃないかな?

感謝する人や、ありがとう!を言える人って、良い事がある→感謝する→また良い事がある→また感謝する・・・。って、正のスパイラルに乗っかっているんですね。

だから、嫌な事があった時、自分が憑依されないように、悪い事が連続しないように、最小で断ち切る為に言うんです。

「ありがとう」たったその一言で、負のスパイラルを断ち切って、正のスパイラルに乗れるようになるんですよ・・・。」って。

「なるほどな~!」ですよね(^^)

そうそう、最後に・・・

沢山のご報告のメールの中に、こういう事を言ってくださった方がおられました。

“嫌な事があったら「ありがとう」は※「全てのことは必要にして善である」と同じことだと思うんです。

もし、嫌なことがあっても、よく考えてみると自分に必要で逆によかったのかもしれない。かえってこれで救われた。「ありがとう」。と思える心ですよね。

私はこの※「全てことは必要にして善である」の考え方が大好き。”

(※この「全ての事は必要にして善である」は、私の口癖です。)

いや~嬉しいな~♪

実は、私も、似てるな~と思っていたんです。だからこそ、五日市さんの考え方に共感するんですね。(^^)

でも、それってなかなか自分からは言えないけど、こうやって『私はそう思いますよ!』って言ってもらえると、すごく嬉しくなっちゃいます。これは「認める」ですね♪

そしてね、こんなことも言ってくださっていました。

“パピーさんは五日市さんのお話にとても感銘を受けておられますが、それと同じ感銘をパピーさんもメルマガを読んでいる人たちに与えて続けてくれてるんですよ。すばらしいです。”

うわ~、もったいのうございます。(^^)本当に感激です。又、より一層元気になって、新しい年に突入だ~!!

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物
ページ上部へ戻る